PiP PuP Gii2

ピップ パップ ギー 2

UX50その後

IMG_2358.jpg

EOS Kiss Digital N / Carl Zeiss T* Planar 50mm F1.4 / ISO400 F4.0 1/25秒 +0.3補正

さて、先週ハードリセットされてしまったUX50ですが、今はもう元気に昔の生活をしています。唯一の問題だった無線LAN Hotsyncもある設定をすることで問題が回避できました。 [UX50その後]の続きを読む
  1. 2005/10/17(月) 22:51:38|
  2. Palm
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

ハードリセット

IMG_2305.jpg

さて、記憶喪失してしまったUX50ですが、主人の方もどうやって元に戻すのか忘れてしまいました。(+_+)\バキッ!
とりあえず、USBケーブルでパッチをあてようとホットシンクしたら・・・ [ハードリセット]の続きを読む
  1. 2005/10/14(金) 01:35:35|
  2. Palm
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4

記憶喪失・・・

やってしまいました。
UX50がすべての記憶を忘れて生まれたままの姿に・・・ [記憶喪失・・・]の続きを読む
  1. 2005/10/12(水) 22:09:24|
  2. Palm
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:8

PalmOSスマートフォン?

すでにあちこちのサイトで大騒ぎになっている以下のニュース。

ACCESS子会社と米国PalmSource, Inc.との合併に関するお知らせ


ACCESSはご存じ NetFront の会社です。
注目すべきは
「携帯電話に最適なLinuxテクノロジーを獲得し・・・」
と、今Palmユーザーが一番望んでいる(と思う)「携帯電話」というキーワードを合併の理由に挙げていることです。
期待していいのでしょうか?
これはある意味、昨日の iPod nano よりもインパクトあるぞ!
  1. 2005/09/09(金) 23:12:40|
  2. Palm
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

うっ

fossil_abacus.jpg


この値段はやばいです。
海外の安いところで購入しても送料をプラスするとこのくらいになります。日本のショップで買えるというメリットをプラスすると、かなりお買い得。
し、しかし、今はマクロレンズが・・・

腕Palm vis-a-vis で\15,750 売り切れちゃったみたいです。
http://www.visavis.jp/shop/WebObjects/vv.woa/wa/dp?p=01501900200
  1. 2005/08/23(火) 14:49:18|
  2. Palm
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:14

cursorDA

少し前にknoboruさんこのエントリで紹介されたcursorDAというPalmwareがあります。このソフトは画面をタップすることなく、ハードウェアキーのみで画面を操作できるようにするDAです。詳細はknoboruさんのエントリを参照してもらうとして・・・ [cursorDA]の続きを読む
  1. 2005/08/08(月) 23:02:38|
  2. Palm
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4

BluetoothでHotsync

hagiwara.jpg

以前のエントリでも書きましたが、私はUX50を自宅のPCと会社のPC両方でHotsyncしています。自宅の方は無線LANを構築してあるので、どこにいてもHotsyncできます。一度車庫からやってみましたが問題ありませんでした。^^; [BluetoothでHotsync]の続きを読む
  1. 2005/08/03(水) 22:35:22|
  2. Palm
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:8

PalmDesktop再考

palmdesktop 自分はUX50を自宅PCと会社のPCの両方でHotSyncしています。会社のPCのOutlookとUX50を同期させ、さらに自宅のOutlookと同期させていました。会社のOutlookは業務日誌代わりに、やったことやこれからの予定を全部入力しています。2002年からのデータが全部残っているので件数としては3000件くらいあると思います。ところが最近Outlookを起動すると「定期的な予定のアラームがどうのこうの」というエラーが表示されるようになってしまいました。特に設定を変えた覚えはないので原因がよくわかりません。また、Outlookで「場所」付きのデータを登録すると、Palm側で何重にも登録されてしまうこともわかりました。Outlookのデータベースをクリアして再同期したり、逆にUX50のデータを削除してみましたが改善されません。 ここで「なぜOutlookを使うのか」を考えてみました。理由はただ一つ。
アラームを設定した定期的な予定が休日に当たったとき、次の起動時にまとめて通知してくれる。
というものです。これをやってくれるソフトって結構少ないです。あと「x分後に再通知」も便利。ならばそういうアラームだけOutlookで設定すればという考えにやっとたどり着きました^^; というわけで、今はPalmDesktopと同期するように設定し快適に動作しています。やっぱり純正の方が相性いいですもんね。^ ^ [powered by u*Blog]
  1. 2005/07/29(金) 22:39:42|
  2. Palm
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:1

BlueFang

CliCliClieさんのサイトでとても便利なツールを見つけました。
普段あまり使わないBluetoothはOFFにしています。でもいざ、ONにしようと思うと「環境設定」「Bluetooth」「ON」とやらなくてはなりません。現在使用中のアプリも終了してしまいます。
このツールを入れると、コマンドバーにBluetoothのボタンが追加されます。

BlueFang

ONにしたいときはこれをタップします。すでにONになっているときは青くなっているのでタップすればOFFになります。
べんり、べんり。(^-^)v

BlueFang(Freeware)
http://www.geocities.com/benmichell/
  1. 2005/07/29(金) 00:10:16|
  2. Palm
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

CM中のPDA

knoboruさんのところとゆうさんのところで話題になった「VeetのCFに出てくるPDAは何か?」という件でメーカーに問い合わせのメールを出してみました。
ゆうさんご推察の通り、本日回答が来たのですが・・・

お問合せありがとうございます、またご連絡が遅くなりまして失礼いたしました。せっかくお問合せいただきましたのに、CMで使用されているものについてはお答えできかねます、大変申し訳ございません。


とのことです。

えーん、ケチ。(>_<)
  1. 2005/07/19(火) 13:09:44|
  2. Palm
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:13

まつり終了!!

昨日お知らせした PalmDog さんの "追加まつり" が無事終了しました。
な、なんと今日だけで 60 サイトが追加されたそうです!すごいっ!
お昼前には我がサイトも登録していただきました。\(^_^)/

今日は一日楽しませてもらいました。仕事中、何度ものぞきに行ったり。^ ^;
最後の1サイトはギリギリセーフでしたね。
音っとっとさん、お疲れ様でした。ゆっくりお休みください。

  1. 2005/06/17(金) 00:14:30|
  2. Palm
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:1

まつり!

Palm系サイトに的を絞った、Feed URLリンクサイトである「PalmDog」さんが"PalmDogまつり"を開催するそうです。
6月16日の朝7時頃から24時までストックしてあるサイトを登録しまくるそうです。
このまつりは「最近盛り上がっている、Palm情報サイトさん達の応援の為に実施するもの」とのこと。
私には何もできませんが、陰ながら応援したいと思います。
がんばれ!音っとっとさん。

告知ページ

  1. 2005/06/16(木) 00:59:56|
  2. Palm
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:1

UX50+ATOK

UX50でATOKを使っている方に質問です。
キーボードで「あ」と入力すると、推測変換をONにしている場合に候補が表示されると思います。
これをキーボードから確定する方法はあるのでしょうか?
Tabキーを押すと推測の一覧が表示されますが、これだと確定までに2ステップになってしまいます。
一発で確定できないのでしょうか・・・
もし、ご存知の方がいらっしゃいましたら、コメントいただけると幸いです。
  1. 2005/06/10(金) 19:04:48|
  2. Palm
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4

レアモノPDA企画

PDAでTPOさんでタイトルのような企画がスタートしています。手持ちの珍しいPDAを自サイトで紹介しようというものです。私も参加しようと思ったのですが、基本的に1台しか手元に残らないためUX50しかありません。でも参加したいので、家の中を探してみたらこんなものがありました。これでも参加したことになるのでしょうか?^ ^;

pda1
ベネッセのしまじろうの教材です。じゃんけんゲームなどもできます。

pda2
メ、メール?

pda3
フルキーボード^ ^;

PDAでTPOさん、こんなんですみません。m(_ _)m

  1. 2005/06/09(木) 00:09:45|
  2. Palm
  3. | トラックバック:1
  4. | コメント:6

あの人

最初は何とも思っていませんでした。自分には縁がないと。でも、最近Blogでお姿を拝見するうち、徐々に気になり始めました。すると今度は「お金かかるし」「外人だし」「自分は同時に二人とはつきあえないし」と言い訳を考え始めました。 でもさらにあちこちで紹介され、目に入る機会が増えるにつれ、気持ちは高まる一方です。もうやばいです。頭の中はあなたのことで一杯です。 その方の正体は.... [あの人]の続きを読む
  1. 2005/06/08(水) 00:29:00|
  2. Palm
  3. | トラックバック:1
  4. | コメント:4
前のページ 次のページ

プロフィール

hanabishi

GPV予報

天気予報


-天気予報コム- -FC2-

Favorite

最近の記事

最近のトラックバック

最近のコメント

月別アーカイブ

カテゴリー

TopNTagCloud


ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する