マタギとは...
東北地方・北海道で古い方法を用いて集団で狩猟を行う狩猟者集団。特に青森県と秋田県のマタギが有名である。近代的な装備の狩猟者(ハンター)とは異なることに注意する必要がある。森林の減少やカモシカの禁猟化により、本来的なマタギ猟を行う者は減少している。
-------- Wiki より
EOS 30D / EF 28mm F1.8 / ISO100 / F1.8 / 1/1600秒
今日は下の子の保育参観。
幼稚園でクイズや"なんでもバスケット"をやります。
父の日が近いので、暗黙の了解で "父親参観" 状態。
子どもを担いで走り回ります。
EOS 30D / EF 28mm F1.8 / ISO100 / F1.8 / 1/100秒
自分が参加している間は写真が撮れないのでカメラは長男へ。
撮り終わった写真を見てみると・・・
明らかにいい写真がたくさん。
人物ばかりなのでここに掲載できないのが惜しいです。
そりゃ撮られる方も、小学生でお友達のお兄ちゃんに撮られるほうが
"知らないおっさん"に撮られるより笑顔も自然になりますよね。
凹む・・・
トイデジやHOLGAなどを販売している「鈴木商店」さんが
なにやらやってくれそうです。
トイナデジタル オープン
http://www.suzuki-shop.com/sub/press/newitems/press001198.html
「一風変わった発色の機能を持つデジタルカメラなど」ということなので
VQのようなものをでしょうか。
すでに開発にも着手しているとのこと。
どんなカメラが出てくるのでしょうか。
楽しみですね。