PiP PuP Gii2

ピップ パップ ギー 2

STRAP

FC20556.JPG

Treoを手にした人なら誰もが悩むであろう″ストラップ″ですが、私もどうしようかと悩みました。ポピュラーなのは、本体に穴をあける方法と裏蓋を開けると見えるネジに取り付ける方法があるようです。
(あとスピーカホールにつけるのも)
私は穴はあけたくなかったので、ネジに取り付けようと思いました。

ブログを書くならBlogWrite
[STRAP]の続きを読む
  1. 2006/09/06(水) 22:46:32|
  2. Treo650
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:8

TREO650 CASE

 さて、ケースをどうしようかと思ってWebを検索したり、携帯電話コーナーに行ってみたり、挙げ句の果てにryo-nさんに聞いてみたりしたのですが、「そうだ、モバプラ行ってみよう」と思い立ち行って来ました。
こんなことができるのも秋葉原に会社があるからですね。感謝感謝。

 

ブログを書くならBlogWrite
[TREO650 CASE]の続きを読む
  1. 2006/09/04(月) 22:42:16|
  2. Treo650
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4

TREO650(2)

FC20546.JPG

ずーといじってます。

ブログを書くならBlogWrite
[TREO650(2)]の続きを読む
  1. 2006/09/03(日) 18:49:48|
  2. Treo650
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

TREO650

FC20541.JPG

念願の、念願のTreo650を手に入れることができました。

 

ブログを書くならBlogWrite
[TREO650]の続きを読む
  1. 2006/09/03(日) 01:50:02|
  2. Treo650
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:6

FC20540.JPG

日本語化、日本語化♪

ブログを書くならBlogWrite
  1. 2006/09/02(土) 11:49:22|
  2. Treo650
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:8

プロフィール

hanabishi

GPV予報

天気予報


-天気予報コム- -FC2-

Favorite

最近の記事

最近のトラックバック

最近のコメント

月別アーカイブ

カテゴリー

TopNTagCloud


ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する