ギブアップ・・・
SP(黒)と4台目のSP(白)はどうにも直せません。
黒はかなりバラしましたが、ペンタプリズムを外したり、ミラーボックスを外さないとだめそうです。
ちょっとそこまでのスキルは・・
SP(白)は巻き上げレバーのカニ目がどうしても取れません。
もうこれ以上はネジ山がつぶれるのでやめます。
あと電池蓋。これもウンともスンともいいません。
ということで、1台目、2台目はOKですが、3,4台目は里子ですかね。
黒SPは皮を貼らなきゃ・・・
それにしても、2台目のが一番安かったのにメーターも動くしシャッターも快調。
よい買い物でした。
SPF の時にも書きましたが、SP も露出計に電池を使います。
で、やっぱりもう売ってないので代替の電池を使います。
今回は同じ大きさのものは無さそうなので、アダプタを買うか自作するしかありません。
動くかどうか分らないのに 2000 円も払えないので自作です。
あたりを見回すとこんなものがありました。
なんだろこれ。
棒状の部分をカットし、このままだと厚すぎるので2枚におろします。(笑
そしておもむろに電池を輪っかにセットします。
なんてぴったりなんでしょう!
これで動けば 2000 円儲けですね。
結果は・・・