PiP PuP Gii2

ピップ パップ ギー 2

ブルーインパルスとSky Typers

いつもコメントをしてくれる 気ままに... のかわさんBlog(別館かな?)で、私の大好きな「ブルーインパルス」の写真が公開されています。ずっと前に墜落事故があってからすっかり噂を聞かなくなっていましたが、復活していたんですね。2002年のワールドカップでも飛行したのは知りませんでした。^^;
すごくきれい&かっこいいのでぜひ見に行ってください。

飛行機つながりで、このイベント。今日が最終日ですが、悪天候のため中止だったそうです。残念。
CMで知っていましたが絶対にCGだと思っていました。実際に飛んでたんですね。(◎o◎)
やっているのはこのチーム。すごいなぁ...

どちらも想像するだけで涙が出てきます。
  1. 2005/08/31(水) 22:03:10|
  2. カメラ
  3. | トラックバック:1
  4. | コメント:3

業務連絡です

9月7日にAppleがスペシャルイベントを予定しています。おそらくiPod関連の何かだと思われます。
現在iPodの購入を検討されている"はず"のあなた 。ちょっと待った方がいいと思います。

ITmedia
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0508/30/news028.html
  1. 2005/08/31(水) 10:36:32|
  2. パソコン・インターネット
  3. | トラックバック:1
  4. | コメント:9

お疲れ様でした

IMG_2155.jpg

EOS Kiss Digital N / EF28-70mm F2.8L USM / ISO400 F2.8 1/30秒

今日は知り合いの打楽器アンサンブル集団「Blue Wind」の第2回演奏会があり、少しお手伝いをしました。
皆さんお疲れ様でした。また、打ち上げ会場を提供してくださったTさん。バーベキュー本当に美味しかったです。(手打ちうどんも)
  1. 2005/08/28(日) 23:58:28|
  2. 音楽
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:6

iTunesでmokomokoVoiceを聞こう!

いつもコメントをいただくmokomokoの鶴丸さんがVoiceBlogを始められました。当社(笑)といたしましては、全面的にバックアップさせていただきたいと思いますので、AppleのiTunesでmokomokoVoiceを聞く方法をご紹介したいと思います。
[iTunesでmokomokoVoiceを聞こう!]の続きを読む
  1. 2005/08/27(土) 23:36:28|
  2. Blog
  3. | トラックバック:1
  4. | コメント:7

これでした(追記アリ)

IMG_2111.jpg

IMG_2113.jpg


今年の3月にauからボーダフォン702NKに変更して5ヶ月が過ぎました。最初の頃はMP3で着メロを作ったり、テーマを変えたりして遊んでいましたが、しばらくするとそれもやらなくなります。
すると普通の携帯にはできるのにこれではできないこと、というのが気になってきました。例えば、
 メールが来たときにアドレス帳に登録されている名前が表示されない
というのが有名です。自分はこれについては我慢できるのですが、「全員に返信」を選択したときに自分のアドレスまで送信者に入るのが許せません。毎回削除しています。(-_-;)
また、LEDがないのでメールや不在着信を確認するのにスクリーンセーバーを解除しなくてはなりません。
そして、今回機種変をする最大の理由はこれです。
[これでした(追記アリ)]の続きを読む
  1. 2005/08/25(木) 21:37:54|
  2. 携帯
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:12

トラックバックのすすめ

PDAのすすめのゆうさんがTBのやり方がわからないということで、鶴丸さんがお助けエントリしています。私はちょうどゆうさんと同じFC2なので画面などを使って補足したいと思います。
[トラックバックのすすめ]の続きを読む
  1. 2005/08/25(木) 01:08:08|
  2. Blog
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:6

明日・・・

mobile.jpg


明日少しだけモバイル環境が変わります。
(この画像わかりやすっ)
  1. 2005/08/24(水) 23:16:29|
  2. 日記
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:3

うっ

fossil_abacus.jpg


この値段はやばいです。
海外の安いところで購入しても送料をプラスするとこのくらいになります。日本のショップで買えるというメリットをプラスすると、かなりお買い得。
し、しかし、今はマクロレンズが・・・

腕Palm vis-a-vis で\15,750 売り切れちゃったみたいです。
http://www.visavis.jp/shop/WebObjects/vv.woa/wa/dp?p=01501900200
  1. 2005/08/23(火) 14:49:18|
  2. Palm
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:14

速報

canon_eos5d.gif


◆追記◆
国内でも発表されました。(2005-08-23)

海外で発表されました。EOS 5DとEOS 1-D MarkII Nです。
EOS 5Dは1280万画素・・・せ、せんにひゃくはちじゅうまんがそ??!!
なんじゃそりゃ。(◎o◎)
価格もものすごくて$3299とのこと。$1=\100だとして33万円!
KISS DNが3台買えます。^ ^;

http://www.dpreview.com/
  1. 2005/08/22(月) 23:50:55|
  2. デジカメ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

秋の気配

IMG_2110.jpg

EOS Kiss Digital N / Carl Zeiss T* Planar 50mm F1.4 / ISO100 F5.6 1/500秒

何となく秋の気配のする雲だったので撮ってみました。
でも空は難しい・・・

雲つながりで一葉さんにトラバ。
  1. 2005/08/21(日) 23:27:26|
  2. 日記
  3. | トラックバック:3
  4. | コメント:12

CMOS清掃

Kiss Digiを購入してから4ヶ月が経ちました。デジタル一眼はCMOSにゴミがつくので定期的に掃除をする必要があります。このCMOSは銀塩カメラでいえばフィルムにあたる部分です。まず、どのくらいゴミがついているかチェックしてみます。 [CMOS清掃]の続きを読む
  1. 2005/08/20(土) 16:15:32|
  2. デジカメ
  3. | トラックバック:1
  4. | コメント:2

快眠法

この前ちょっと涼しくなったと思いましたが、まだまだ暑いですね。昼間はエアコンのきいた職場にいるのでどんなに暑くてもあまり影響はないのですが、寝るときはエアコンなしではもう生きていけません。特に寝室にしてる部屋は風通しがそんなにいい方ではないので、熱帯夜はそのままサウナと化します。ただ、エアコンをかけっぱなしで寝るのはあまり体に良くないと聞きます。そこで私が最近お気に入りの方法をご紹介します。
[快眠法]の続きを読む
  1. 2005/08/19(金) 23:15:27|
  2. 日記
  3. | トラックバック:1
  4. | コメント:6

自転車

cycle.jpg

EOS Kiss Digital N / EF70-200mm F2.8L USM / ISO100 F2.8 1/2000秒

少し前に撮ったものです。
ちょっと被写体ブレしてる気もします。(ピンボケかな?)
望遠レンズの圧縮効果がでています。
(ボケているのでわかりづらい^ ^;)
  1. 2005/08/18(木) 00:17:31|
  2. デジカメ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:10

花火

花火の写真撮ってみました。
今まで自分がいかにカメラ任せで写真を撮っていたのかよくわかります。こういうAFが効かないような状況では自分でピント、露出を決めなくてはなりません。

hanabi01.jpg

EOS Kiss Digital N / EF28-70mm F2.8L USM / ISO800 F22 1/10秒 [花火]の続きを読む
  1. 2005/08/15(月) 23:36:45|
  2. デジカメ
  3. | トラックバック:1
  4. | コメント:14

50000km

50000.jpg


今日、車が50,000kmを突破しました。7年ちょっとなのでまあまあでしょうか。次の車検前にはミニバンにしたいなぁ・・・
ケータイで撮ったらこんなに汚い画像になってしまった。
  1. 2005/08/15(月) 23:01:20|
  2. 日記
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

ポケモン スタンプラリー 2005

pokemon.jpg


昨日一日かけて「ポケモン スタンプラリー 2005」をやってきました。
これはJRの各駅に設置してあるポケモンのスタンプを押していき、7つ集まったらゴール駅で8個目のスタンプと景品(レジャーシート)がもらえるというものです。最初はパンフレットにスタンプを押すのですが、ゴールするとちゃんとしたスタンプ帳をもらえ、コンプリートするには100駅回らなくてはなりません。しかもスタンプは改札の外にあるので乗車賃もかかります。全部回るのにいったいいくら必要なんでしょう(◎o◎)
もちろん昨日は定期で降りられる範囲しかいきませんでしたよ。それでも一日がかりでした。御徒町では偶然、昔お世話になった会社の先輩に遭遇しびっくりしました。
[ポケモン スタンプラリー 2005]の続きを読む
  1. 2005/08/12(金) 07:40:12|
  2. 日記
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:7

禁断の・・・

以前から写真を掲載しているサイトを見ては「きれいだなぁ」「上手だなぁ」とため息をついていたのですが、Kiss Digi Nを買ってからはさらにその傾向が強くなりました。しかしそうしているうちに「おや?」と思う書き込みが結構あることに気づきました。たとえばこんな感じです。
[禁断の・・・]の続きを読む
  1. 2005/08/11(木) 06:16:00|
  2. デジカメ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:11

cursorDA

少し前にknoboruさんこのエントリで紹介されたcursorDAというPalmwareがあります。このソフトは画面をタップすることなく、ハードウェアキーのみで画面を操作できるようにするDAです。詳細はknoboruさんのエントリを参照してもらうとして・・・ [cursorDA]の続きを読む
  1. 2005/08/08(月) 23:02:38|
  2. Palm
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4

SMAP LIVE 2005 -SAMPLE BANG-

smap.jpg



行ってきました。SMAPのLIVEです。
「はぁ?」と思われるかもしれませんが、義妹と1号がファンなのです。
会場はほぼ9割が女性なのでトイレが大変です。男子トイレはガラガラなので私の出番というわけです。
今回は2号がデビューということであの音量に耐えられるか心配でしたが、風向きのせいかあまり大音量にならず、楽しんでいたようでホッとしました。
それにしてもSMAPのメンバーはタフですねぇ。ぶっ通しで4時間歌いっぱなし、踊りっぱなし。しかも毎日誰かしらテレビに出演していますよね。
ライブの内容もただ歌うだけではなく、SMAP×SMAPのような笑いも織り交ぜて子供が見ても飽きないような構成になっています。ですので私も行けるわけです。(ただし1号の影響でほぼ全曲歌えますけどね^ ^;)
めちゃくちゃ暑かったですけど、みんな楽しめたようなのでよかったです。あ、もちろん私も楽しかったですよ。
  1. 2005/08/07(日) 01:51:59|
  2. 日記
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4

F10で夜景を撮る

F10にはSP(シーンポジション)という撮影モードがあります。
今回はその中の夜景モードで撮影してみました。
上がAUTOで、下が夜景モードです。手ブレしてるといううわさもありますが、
夜景モードの方がキレイだと思います。


yakei.jpg



上:FinePix F10 / ISO800 F2.8 1/100秒
下:FinePix F10 / ISO200 F2.8 1/ 38秒
  1. 2005/08/05(金) 00:07:40|
  2. デジカメ

BluetoothでHotsync

hagiwara.jpg

以前のエントリでも書きましたが、私はUX50を自宅のPCと会社のPC両方でHotsyncしています。自宅の方は無線LANを構築してあるので、どこにいてもHotsyncできます。一度車庫からやってみましたが問題ありませんでした。^^; [BluetoothでHotsync]の続きを読む
  1. 2005/08/03(水) 22:35:22|
  2. Palm
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:8

どうですか?

二日間に渡ってスタイルシートと格闘してました。
いかがでしょうか。崩れたりしてませんでしょうか。
  1. 2005/08/03(水) 22:18:13|
  2. Blog
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4

もしかして・・・

過去ログの引越できちゃった??
わ~い(^-^)v
あとはスタイルシートか・・・
  1. 2005/08/02(火) 22:31:12|
  2. Blog
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4

世界遺産 白川郷

世界遺産に指定されている岐阜県の白川郷に行ってきました。合掌造りの宿に泊まるのは2回目でしたが、10年以上前なので全部忘れてます。^^;
今回の宿は比較的近代化(?)されていて、食事するときはテレビもありました。まぁ、屋内にいるときは普通の民宿です。^^;

蛍、とんぼ、天の川・・・ 都会ではほとんど見ることのできなくなったものがたくさん残っています。途中、上高地にも寄りました。
私の拙い説明よりも写真でお楽しみください。

travel01.jpg

上高地 かっぱ橋より

[世界遺産 白川郷]の続きを読む
  1. 2005/08/01(月) 21:06:59|
  2. 日記

引越完了ごあいさつ

引越作業が完了しましたので今後はこちらを更新していきたいと思います。今度のサイトは容量1GBですので無限に写真をアップできます。
(+_+)\バキッ!
あと「写真の背景は黒がいいよね~」と勝手に思っているので「黒バック」です。さ、旅行の写真を整理しなきゃ。

今後ともよろしくです。m(_ _)m
  1. 2005/08/01(月) 21:02:28|
  2. Blog

ただいま~

県外逃亡中にいただいたコメントに、まとめてお返事いたします。

>鶴丸さん
>そろそろoutに戻ろうかと・・・
何か不都合があったのでしょうか。自分はもうOutlookには戻らないと思います。

>butuyokumaniaさん
>たまにはネットから離れるのも・・・
はい~。久々に丸二日間インターネットしませんでした。ケータイメールだけはしてたんですけどね。
PS.「ぶつよく」で「butuyokumania」がでるように単語登録しました。^ ^;

>鶴丸さん
>クリエPEG-UX50って・・・やはり最高の機種だな・・・
本当ですね。カメラ、録音、キーボード、Bluetoth、無線LAN。
こんなに詰まってあの大きさを実現しているんだからやっぱりSONYはすごいんでしょう。

>鶴丸さん
>上の写真のバックが黒いのって・・・どうやるんですか・・・
「なんにもしていない」というのが正解です。ああいう背景なんです。もっと言うと「雨戸」です。^ ^;

>鶴丸さん
>可愛い子の(笑)
「かわいい娘」ですか?^ ^;

>palm介さん
>おじゃましま~す。ってあれ?不在通知が。
すみません。C-classにコメント書き逃げみたいになってしまいました。
>安○野&浅○山付近に出没予定。
お、わりと近く(でも遠いですが)ですね。私は白川郷でした。

>butuyokumaniaさん
>脳を直撃するような快感音だ・・・・・。夜更かしするんじゃなかった・・・・。
地雷踏みましたね。^ ^;

>鶴丸さん
>m(__)mお帰りなさいまし~(^^♪明日からのエントリ楽しみにしておりま~す。
ただいま~!詳細はエントリします。

>一葉さん
>お帰りなさい~お疲れ様でした!
ただいま~。今回の写真は「一葉さんならどう撮るか」と考えながら撮りました。
師匠と呼ばせてください。^ ^;

>butuyokumaniaさん
>お帰りなさいマセマセ。
ただいま~。
>あれは本当の音なんですか?
もちろんホンモノですよ。なんなら合焦点の音とか、セルフタイマーの音とかもアップしましょうか?^ ^;
ピピッ、カシャッ、ピピッ、カシャッ・・・・


みなさま、ありがとうございました。

  1. 2005/08/01(月) 20:01:23|
  2. 日記・コラム・つぶやき
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

お礼

たくさんのコメントをいただき、ありがとうございます。
今日家に帰ってからまとめてお返事いたします。m(__)m
  1. 2005/08/01(月) 10:01:52|
  2. 日記・コラム・つぶやき
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

プロフィール

hanabishi

GPV予報

天気予報


-天気予報コム- -FC2-

Favorite

最近の記事

最近のトラックバック

最近のコメント

月別アーカイブ

カテゴリー

TopNTagCloud


ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する