PiP PuP Gii2

ピップ パップ ギー 2

Thanks

FC20137.jpg


今年もあとわずかです。このBlogを通していろいろな人と出会うことができました。ココログで始めた頃はまさかWeb上で知り合った人とOFF会で会うなんて考えもしませんでした。
こんな拙いサイトですが、来年もよろしくお願いします。

2005年12月 hanabishi


Powered by u*Blog
  1. 2005/12/31(土) 19:34:55|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

CLUB HARIE

FC20135.jpg

ちと季節はずれというかクリスマス前に紹介しろよ、といった感じですが、大変おいしいバウムクーヘン専門店「CLUB HARIE」です。 [CLUB HARIE]の続きを読む
  1. 2005/12/30(金) 23:46:33|
  2. 日記
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:6

東京ミレナリオ




本日は仕事納め。
いつもよりちょっと早めに帰宅できるので、今年で見納めの「東京ミレナリオ」に寄ってみました。
うぅ、平凡な写真ばっか・・・ [東京ミレナリオ]の続きを読む
  1. 2005/12/28(水) 23:47:14|
  2. 日記
  3. | トラックバック:1
  4. | コメント:4

やろうやろうと思ってたシリーズ パート4

FC20123.jpg

GR Digital / ISO100 / F5.0 / 8秒

だいぶネタ切れになってきましたが、例のシリーズです。
たまたま今日撮影する機会があったので撮ってみました。
定番ですが撮ったことはありませんでした。
金網越し&強風&厳寒だったので手ブレはご勘弁を。^ ^;
  1. 2005/12/27(火) 23:57:08|
  2. デジカメ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:8

新顔

FC20122.jpg


昨日から我が家に来た新顔です。 [新顔]の続きを読む
  1. 2005/12/26(月) 00:30:23|
  2. 日記
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4

Merry Christmas!

FC20119.jpg

クリスマス全点灯。
写真ではきれいさが伝わらなくてくやしい。(>_<) [Merry Christmas!]の続きを読む
  1. 2005/12/25(日) 12:13:25|
  2. 日記
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

マクロ二態

少し更新をさぼってしまいました。

最近GRDを手に入れられたbutuyokumaniaさん、最近GX8を手に入れられた たいちさんのお二人に倣ってGRDで手持ちマクロを撮ってみました。
前回撮ったときはミニ三脚につけていたので限界まで寄っていませんでした。
いかがでしょうか。 [マクロ二態]の続きを読む
  1. 2005/12/24(土) 01:41:22|
  2. デジカメ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:5

EF58 61号機

昨日のOFF会には15分前頃には到着しているつもりだったのですが、ギリギリになってしまいました。
その原因は、品川駅に止まっていたこれ。
「これを逃したら今度はいつ見られるかわからない」ので撮りに行っちゃいました。

※鉄道好きな人でないとつまらないと思います。 [EF58 61号機]の続きを読む
  1. 2005/12/18(日) 22:10:14|
  2. 鉄道
  3. | トラックバック:2
  4. | コメント:12

第2回PDA好き中心OFF会

あまり多くは語りません。写真をどうぞ。

FC20106.jpg

圧巻。 [第2回PDA好き中心OFF会]の続きを読む
  1. 2005/12/18(日) 00:48:13|
  2. Palm
  3. | トラックバック:1
  4. | コメント:19

オフ会1次、2次会終了

参加された皆さん、本当に楽しかったです。ありがとうございました。
特にryo-nさん、ずっと隣で話し相手になってもらって、ありがとうでした。
写真などは追ってアップしたいと思います。ひとまずお礼だけ帰りの電車から更新です。
  1. 2005/12/17(土) 22:23:54|
  2. Palm
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

やろうやろうと思ってたシリーズ パート3

さて今回で3回目のこのシリーズ。
この写真は何でしょう?

FC20092.jpg


[やろうやろうと思ってたシリーズ パート3]の続きを読む
  1. 2005/12/17(土) 00:48:01|
  2. デジカメ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:8

私も買っちゃいました

FC20091.jpg


気ままにのかわさん同様、私も万年筆買っちゃいました。
章仁さんと同じ無印良品のアルミ万年筆
そしてインクはMontlrancのセピアです。

ペン先はあまり細くはないので、ほぼ日手帳には向かないかも。
会社での物書きに使っています。♪

万年筆つながりでかわさんにトラバ!
  1. 2005/12/16(金) 00:26:39|
  2. ステーショナリー
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4

PDf会 二次会ご案内

17日に行われるPDf会ですが、二次会の会場「韓式 まんどぅ専門店 餃々」はヨドバシアキバの8階にあります。
アキバが初めてで二次会から参戦という方もいらっしゃると思いますので、駅からヨドバシまでの行き方を画像でご紹介します。
[PDf会 二次会ご案内]の続きを読む
  1. 2005/12/14(水) 22:56:10|
  2. Palm
  3. | トラックバック:1
  4. | コメント:4

流星群

明日は「W-ZERO3祭り」なわけですが、流星観測にとっても重要な日です。
毎年1月4日、8月13日、12月13日付近は流星群の活動が最も盛んになる「極大日」となります。
明日極大日を迎えるのは「ふたご座流星群」です。今年は満月が16日なので条件が悪いですが、結構明るい流星が流れるので楽しみです。
寒いので長時間の観測はきびしいですが、厚着をして30分くらい空を見ていれば、都会でも1~2個は見えるのではないでしょうか。

もっと詳しい情報はこちらを参考にしてください。
ふたご座流星群
  1. 2005/12/14(水) 00:15:09|
  2. 天文
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:7

やろうやろうと思っていたシリーズ パート2

ちょっと時間が空きましたが、「やろうやろう~」シリーズ第2弾です。
今回は「天体写真」です。しかし望遠鏡につけたりする本格的なものではなく、
三脚につけて長時間露出するという単純なものです。
しかも、空の暗いところまで出かけて行く時間はないので、自宅のベランダで撮影です。
画像をクリックして大きな画像で見た方がよくわかります。 [やろうやろうと思っていたシリーズ パート2]の続きを読む
  1. 2005/12/13(火) 00:37:25|
  2. デジカメ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:8

みなと・横浜

FC20077.jpg


今日は嫁さんが友人の結婚式だったので、子供二人と横浜港近辺をうろうろしました。
過去最多の14枚ですので、心してご覧ください。(笑

※写真はすべてクリックすると大きな画像になります。 [みなと・横浜]の続きを読む
  1. 2005/12/11(日) 01:32:37|
  2. 日記
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:8

引退

FC20068.jpg


来月今月10日のダイヤ改正で引退する183系しおさいです。
たまたま隣のホームに止まっていたので撮影しました。
このころの車両が一番好きです。
最近のはチャラチャラしてていかん。

引退つながりでtateanaさんにトラバ!
  1. 2005/12/08(木) 23:05:08|
  2. 鉄道
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:10

むむむ

FC20066.jpg

GR Digital / ISO64 / F2.4 / 1/20秒

やろうと思ってたネタのひとつを、本家でやられてしまった・・・
しかも本職さんだし。orz [むむむ]の続きを読む
  1. 2005/12/07(水) 23:46:59|
  2. デジカメ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:8

やろうやろうと思っていたシリーズ パート1

タイトルなげーよ>オレ
前からやろうと思っていたのに、なんとなくきっかけがなくてやっていなかったことをやってみたいと思います。今のところパート4くらいまでは思いついています。
あ、GR DIGITALネタなので興味のない方はスルーしてください。

第1回目のテーマは「クロスフィルターで撮ってみる」です。
クロスフィルターというのは・・・まぁ見てもらえば分かります。
[やろうやろうと思っていたシリーズ パート1]の続きを読む
  1. 2005/12/06(火) 22:46:20|
  2. カメラ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:6

PDf会二次会会場決定


12月17日(土)に行われる「第2回PDA好き中心オフ会」通称PDf会の二次会会場が決定したそうです。
以下、引用です。

韓式 まんどぅ専門店 餃々
です。
飲み放題4,000円コースです。
6品しかつきませんが、おなか一杯になるそうです。
現時点18名で19時から予約しました。
(一次会後、聖地秋葉原へ向かいたいという声、またお泊り組みが秋葉原の「アイカフェ」であること。以上の点から一次会後、秋葉原放浪&アイカフェ突入時間を考慮して19時からの二次会開会となりました)
予約名は「PDf会」となっています。二次会からの参加の方は「PDf会の会場はどこですか?」と聞いていただければわかるようにしております。

このエントリーを皆さんのblog等でそのままペーストしていただき告知をしていただければ幸いです。
まだまだ、人数の余裕はございます。(参加表明は、下のエントリーにお願いいたします)
これからの参加表明も受け付けますのでお気軽にぃヽ(`▽´)/


私も参加します。
参加表明は以下のボイスブログにコメントをつけてください。

LIVE! PDA Off
http://www.voiceblog.jp/livepda/44195.html
  1. 2005/12/06(火) 22:36:11|
  2. else
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

(T_T)

大変残念です。
「悪魔の手毬唄」は大変好きな映画でした。
ご冥福をお祈りします。

原ひさ子さん死去
http://www.asahi.com/obituaries/update/1206/001.html
  1. 2005/12/06(火) 12:10:13|
  2. 映画・テレビ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

おゆうぎ会

FC20058.jpg

GR Digital / ISO64 / F6.3 / 1/400秒

土曜日は1号の幼稚園最後のおゆうぎ会。
朝からいい天気でした。 [おゆうぎ会]の続きを読む
  1. 2005/12/04(日) 22:53:06|
  2. 日記
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

う~ん

かっくいいー!
やっぱりこの人はタダモノではない・・・



GR Blog(きょーちゃん)
http://blog.ricoh.co.jp/GR/archives/2005/12/post_80.html
  1. 2005/12/02(金) 23:20:31|
  2. デジカメ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

Are you ready ?

FC20056.jpg



ほぼ日手帳、本日から始動です。
UX50、ザウルス、ほぼ日手帳とどのように使い分けていくか決まっていませんが、3つとも上手く使っていきたいです。

★追記★
モバイル営業マンさんにトラバするの忘れてた...
  1. 2005/12/02(金) 01:43:30|
  2. ステーショナリー
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:10

プロフィール

hanabishi

GPV予報

天気予報


-天気予報コム- -FC2-

Favorite

最近の記事

最近のトラックバック

最近のコメント

月別アーカイブ

カテゴリー

TopNTagCloud


ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する