
影響されやすい性格なので、
越渓さんのこの記事を見て引き出しの奥にしまってあったOLYMPUS PEN-EE3を引っぱり出してきました。
(すみません。構図まで・・・)
[PEN EE-3]の続きを読む
- 2006/01/31(火) 23:31:18|
- カメラ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:16

GR Digital / ISO64 / F2.4 / 1秒 / +0.7EV
たいちさんに触発されて手持ちの練習。
なかなか止まりません。orz
水平もでてない気がする・・・
[HANDHELD]の続きを読む
- 2006/01/30(月) 22:45:19|
- デジカメ
-
| トラックバック:1
-
| コメント:8

EOS Kiss Digital N / Tamron SP AF 90mm F2.8 Di Macro / ISO100 / F2.8 / 0.6秒
1 はどこ? [Quant à un où?]の続きを読む
- 2006/01/30(月) 00:25:30|
- デジカメ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:8
Bonchicastのちんさんからも紹介のあった"TaraChannel"ですが、1月14日頃の配信を最後にiTunesに全く新しいエピソードが入ってきません。コーヌさんが忙しそうだったのできっと大変なんだろうと思っていましたが、それにしてもおかしい。
何か情報があるかもと思ってサイトに行ってみたら・・・
[CAUTION]の続きを読む
- 2006/01/26(木) 23:14:37|
- Blog
-
| トラックバック:0
-
| コメント:6

GR Digital / ISO64 / F4 / 4秒
すべての道はここから始まる。
- 2006/01/25(水) 23:07:06|
- 日記
-
| トラックバック:0
-
| コメント:6

GR Digital / ISO64 / F2.4 / 0.5秒 / +0.3EV
今まで写真をWebにアップするときは800×600にリサイズし、さらに500×375のサムネイルを作成していました。
これだとなんとなく「ボヤ~」っとした画像のまま掲載され、クリックして拡大しないとはっきりした画像になりませんでした。
よく巡回させていただくサイトを参考に、今日は600×450のサムネイルなしでアップします。
調子が良ければ今後もこの設定でいきたいと思います。
- 2006/01/24(火) 00:06:46|
- デジカメ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:11

手ブレ...orz
本日は妻が義妹と外食だったので私も外で食べました。
このお店は大のお気に入り。
「ハーフ&ハーフCセット」ばかり食べてます。
今回は
このソフトを使ってリサイズしてみました。
- 2006/01/19(木) 01:11:22|
- 日記
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4
さて、
このエントリーでザウルスにキーボードが接続できることが分かりました。しかし、いちいち使うたびにパソコンのキーボードを抜いていたのでは効率が悪くてしかたありません。
ということで、キーボードを買ってきました。

この画像を見ただけで型番が分かってしまう
あなたと
あなた。
さぁ大きな声で正解をどうぞ。
[KEYBOARD]の続きを読む
- 2006/01/16(月) 22:37:43|
- Zaurus
-
| トラックバック:0
-
| コメント:13
先日ご紹介した
このストラップですが、機能的にはバッチリなんですけど見た目が超地味。^ ^;
ま、目立たなくていいんですけど。
なのでちょっと改造を考えています。
三脚穴にねじ込む部分はそのままにして、ストラップ部分を取ってしまおうかと。
その替わりに・・・
[STRAP]の続きを読む
- 2006/01/11(水) 23:18:28|
- デジカメ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:6
昨日の練習はとある高校をお借りして行いました。この高校は大変設備が整っていて、私の高校時代には考えられないようなものがたくさんありました。

エレベーター
これは当たり前のようにあります。
[HIGH SCHOOL]の続きを読む
- 2006/01/09(月) 20:59:00|
- 日記
-
| トラックバック:0
-
| コメント:8
本日は久しぶりに楽器を吹きました。
今週末、演奏会に出演します。
小学生から自分のようなオジサンまで。
同じステージで演奏するという、他ではあまり見かけない演奏会です。
楽器の写真を撮ってなかったのでマクロってみました。
撮影はすべてGR-Dです。

ベル正面
[BACH 42B]の続きを読む
- 2006/01/08(日) 23:29:12|
- 吹奏楽
-
| トラックバック:0
-
| コメント:8
smallパパさんから教えてもらった
このケーブルを買いに
アイリバー・プラザ新宿に行ってきました。Web上では品切れですがこちらにはたくさんありました。(520円ですが)
うっかりiPodをしたまま入ってしまいました。
すみません、iPodのリモコンをしたままこのケーブルを買いに行ったのは私です。(+_+)\バキッ!

家に帰って早速PCのキーボードを引っこ抜いて差してみました。
完璧です!何の設定の必要もなく、また何のストレスもなく入力できます!
この文章もザウルスで入力しています。
いやぁ快適快適。ザウルス万歳。
smallパパさんありがとうございました。
それにしても、ケーブルの照明が何となく違うような・・・
[USB HOST CABLE]の続きを読む
- 2006/01/06(金) 23:16:30|
- Zaurus
-
| トラックバック:0
-
| コメント:6

※写真と記事内容は関係ありません。
一つ前のエントリで
「気ままに」のかわさんから質問をいただきましたので、今回は私の普段のGR-Dの設定をご紹介したいと思います。
[SETTING]の続きを読む
- 2006/01/05(木) 20:20:22|
- デジカメ
-
| トラックバック:1
-
| コメント:6

昨日は
TOKYO BAY ららぽーとへ行っていました。(名前変わったんですね)
昨日からバーゲンが始まったとのことで、そりゃもう大混雑でした。
(この先は画像ばかりなので重いです。)
[BARGAIN]の続きを読む
- 2006/01/04(水) 19:25:55|
- 日記
-
| トラックバック:0
-
| コメント:8
GR DIGITALを購入以来、ストラップは
この携帯ストラップだけでした。
しかし、手ぶれ防止のためにもネックストラップが欲しくて色々探していました。
GR DIGITAL専用のものもRICOHから販売されていますが、つけっぱなしにするのはちょっといやだったのです。
そうこうしているうちに
こちらのサイトで紹介されていた、
エツミのストラップを見たとたん「これだ!」と思いました。
これなら必要なときに三脚ネジに取り付けるだけなので携帯性も損なわれません。
(専用ケースには入らなくなりますが)
2点吊りにこだわらなければ、これは優れものです。


- 2006/01/03(火) 00:24:47|
- デジカメ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:8

EOS Kiss Digital N / EF70-200mm F2.8
L USM / ISO400 / F6.3 / 1/800秒
毎年正月に開催される「箱根駅伝」。
私の家は"華の2区"の中でもとりわけ有名な「権太坂」にわりと近いため、毎年父と観戦に行きます。
ところが、今年は往路、復路とも用があって見に行けません。(T_T)
悔しいので家から見える報道ヘリを撮ってみました。
往路は順大でしたね。果たして優勝は・・・
- 2006/01/02(月) 22:23:16|
- 日記
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4

あらたまって「あけまして・・・」とやるのはあまり好きではないので、普段通りの更新します。
うちの近所は本当によく飛行機が飛んでいます。きっと航路になってるんでしょうね。
さしずめ昼間に見える流星のようです。
ただ、飛行機雲が5分間以上消えなかったら次の日は雨。というの知ってました?
これ結構当たりますよ。
[昼流星]の続きを読む
- 2006/01/01(日) 22:27:51|
- 日記
-
| トラックバック:0
-
| コメント:6

通常ならHappy New Yearと書くところですが、違います。
今日は私の写真ブログ仲間である一葉さんの
「a Day...」が一周年記念なのであります。(ぱちぱち)
私と違ってとてもセンスのいい写真を撮られています。
秋頃に体調を崩されたようで心配ですが、無理しないようマイペースで続けてくださいね。(^^)/
Powered by u*Blog
- 2006/01/01(日) 00:00:03|
- Blog
-
| トラックバック:2
-
| コメント:8