PiP PuP Gii2

ピップ パップ ギー 2

DAIBA

FC20343.JPG

本日はここお台場ホテルメリディアンで一日セミナーでした。
朝からこんなにいい天気。何が悲しくて部屋にこもりっきりなんでしょう。(T_T)

FC20344.JPG

そして夜。
ここから先は画像多し。

ブログを書くならBlogWrite
[DAIBA]の続きを読む
  1. 2006/04/28(金) 22:34:07|
  2. GR Digital
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:12

FIRMWARE

なぜかGR BLOGではふれられていませんが、GR DIGITALのファームウェアが4月27日に更新されています。今回は

AF ターゲット移動機能使用時のAF精度を向上しました。

とのことなので、そんなに焦って入れる必要はないと思いますが。
自分はとりあえずあとで入れてみます。

GR DIGITAL用ファームウェア Windows環境版

ブログを書くならBlogWrite
  1. 2006/04/28(金) 21:50:07|
  2. GR Digital
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

50mm

FC20342.JPG

呼びました? (+_+)\バキッ!
CANON EF 50mm F1.8 IIを買いました。
実は先日、長年使ってきたEF 28-70 F2.8 L を手放しました。(T_T)
90mm以下の広角系がなくなってしまったので、とりあえず安いわりに写りがよいという評判のこいつを確保しました。
フィルターとあわせても約10000円。
はじめての非USMですが、思ったほど音も反応も悪くありません。
これからかなり活躍してくれると思います。

 

ブログを書くならBlogWrite
  1. 2006/04/27(木) 23:01:12|
  2. EOS 30D
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:8

(◎o◎)

こ、コンデジに抜かれた・・・
  1. 2006/04/26(水) 17:38:27|
  2. デジカメ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

TRAIN WATCH

svbr001-9[1].jpg


「鉄道時計」というものがあるのをご存知でしょうか。私はつい最近まで知りませんでした。
電車の一番前に乗って運転席をのぞき込むことがあるのですが、確かにこのような時計が運転台に乗せてあります。
文字盤は至ってシンプル。こういうのに弱いんです。^^;
でも結構な値段しますね。懐中時計を持ち歩く習慣はないのですが、夏なんかは腕時計が汗まみれになってしまうので、こんなのもいいかもしれません。

はい、文末リンク。(笑
ちなみに買ってませからね。

ブログを書くならBlogWrite
  1. 2006/04/25(火) 23:47:27|
  2. 鉄道
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:6

気になるあいつ

あれが気になり始めました。 Vodafone3Gの携帯メールは以下の点で非常に使いにくいのです。 ・「全員に返信」を選択したとき自分のメールアドレスが入ってしまう。 ・全角192文字までのメールは無料だが、全員に返信するためには全文を受信しなくてはならない。(つまり有料) ・引用する場合の記号(>)などが入らない。 もちろん送信は有料です。(家族は除いて) 携帯"電話"とはいえ、メールを主に使っている人がほとんどではないでしょうか。 特に返信時に自分のアドレスが入ってしまうのは、まったく大きなお世話です。 いちいち消してます。 もし入らないようにする設定を知っている人がいたら教えてください。
ブログを書くならBlogWrite
[気になるあいつ]の続きを読む
  1. 2006/04/25(火) 23:22:21|
  2. 携帯
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:8

MARGARET

FC20329.JPG

EOS 30D / Tamron SP AF 90mm F2.8 Di Macro / ISO100 / F7.1 / 1/500秒

今日は1号のサッカーの練習につきあって幼稚園のグランドへ。
門の脇にマーガレットがたくさん咲いていました。
30Dの練習させてもらいました。^ ^;

 

ブログを書くならBlogWrite
[MARGARET]の続きを読む
  1. 2006/04/22(土) 22:58:26|
  2. EOS 30D
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:8

オンナのクラカメ道

FC20328.JPG

GR Digital / ISO64 / F8.0 / 1/84秒

会社終わってダッシュしたらまだこんなに明るいんですね。
やー、日が長くなりました。

今日、かわさん経由で知った「オンナのクラカメ道」。
主宰はあの「PalmOSLove庵」などで有名なえりえりさん。
「銀塩カメラ、クラシックカメラを愛する女性の方に」とのことですが、私も大いに期待しちゃってます。

特にこのエントリ
内容もさることながら、ブツ撮りのセンスがさすがです。
こういったえりえりさんが撮影される写真にも注目です。

ブログを書くならBlogWrite
  1. 2006/04/22(土) 01:08:55|
  2. Blog
  3. | トラックバック:1
  4. | コメント:4

RETRO

 FC20327.JPG

本日はここに行きました。

ブログを書くならBlogWrite
[RETRO]の続きを読む
  1. 2006/04/21(金) 00:28:25|
  2. 日記
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:6

SINJUKU

FC20319.JPG

新宿。
なぜかこの歩道橋からの風景を見ると「あぁ新宿だなぁ」と思ってしまう。

ブログを書くならBlogWrite
  1. 2006/04/19(水) 06:47:52|
  2. 日記
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:14

GOOOOL!

FC20317.JPG

GR Digital / ISO64 / F2.4 / 1/20秒

土曜日は1号と一緒に日産スタジアムへ。
特にマリノスが好きというわけではありませんが、割引券をもらえたので。
相手はガンバ大阪ですし、ホーム側スタンドなので必然的にマリノスを応援。
最初はおとなしく見ていましたが、点が入るにつれヒートアップ。
子供そっちのけで騒いでました。

ブログを書くならBlogWrite
[GOOOOL!]の続きを読む
  1. 2006/04/18(火) 22:57:06|
  2. 日記
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

DEBUT

FC20309.JPG

試し撮り。
すべて EOS 30D / EF28-70mm F2.8L です。
んが!設定を間違えてシャープネスが最大になっていました。
カチカチの画像になっています。orz
全く参考になりません。(T_T)
これが30Dの標準画像だと思わないでくださいね。

この先重いので注意。

ブログを書くならBlogWrite
[DEBUT]の続きを読む
  1. 2006/04/15(土) 23:16:54|
  2. EOS 30D
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:8

LCD

FC20308.JPG

これがやりたかった♪

 

ブログを書くならBlogWrite
  1. 2006/04/15(土) 02:31:13|
  2. EOS 30D
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

NEW FACE

う~ん、とりあえず続きをご覧ください。

 

 

ブログを書くならBlogWrite
[NEW FACE]の続きを読む
  1. 2006/04/12(水) 23:30:56|
  2. EOS 30D
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:26

3:2

FC20306.JPG

GR Digital / ISO64 / F9.0 / 1/45秒 / アスペクト比3:2

前回のエントリでお気づきの方もいると思いますが、KISS DIGIで撮ったのとGRDで撮った写真のサイズが若干違います。
これはKISS DIGIはアスペクト比が3:2、一方GRDは4:3で撮っているからです。

ブログを書くならBlogWrite
[3:2]の続きを読む
  1. 2006/04/11(火) 00:03:19|
  2. GR Digital
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:11

START

FC20299.JPG

GR Digital / ISO64 / F9.0 / 1/330秒

今日は2号の入園式。
1号の入学式は雨でまともな写真は撮れませんでした。
今日も雨の予報だったのですが、なんとかもちこたえてくれました。

ブログを書くならBlogWrite
[START]の続きを読む
  1. 2006/04/09(日) 01:03:41|
  2. 日記
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:9

A & A

GR-Dには今このストラップをつけています。
以前「これを買って改造する」というようなことを書きました。
しかしまだ購入していません。というか、できません。
たぶん1ヶ月以上前から「品切れ」が続いています。
・・・で

 

ブログを書くならBlogWrite
[A & A]の続きを読む
  1. 2006/04/06(木) 22:31:38|
  2. GR Digital
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4

ARE YOU READY ?

FC20295.JPG

準備完了

ブログを書くならBlogWrite
  1. 2006/04/05(水) 00:26:25|
  2. 日記
  3. | トラックバック:1
  4. | コメント:10

HANAMI ?

昨日は仲間うち4家族が集まってお花見!となるはずでしたが・・・

 

ブログを書くならBlogWrite
[HANAMI ?]の続きを読む
  1. 2006/04/03(月) 22:42:41|
  2. 日記
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:12

SAKURA2

FC20289.JPG
GR Digital / ISO64 / F2.4 / 1/760秒 [神奈川県:横浜市]

今日は町内会のさくらまつり。
子供たちと姪二人を連れて行ってみました。
自分は桜ばっかり撮ってましたが。

FC20290.JPG
GR Digital / ISO64 / F2.4 / 1/760秒

 

ブログを書くならBlogWrite
[SAKURA2]の続きを読む
  1. 2006/04/01(土) 21:55:58|
  2. 日記
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:10

MOOMIN

FC20287.jpg


以前のエントリでも紹介しましたが、交通博物館が移転します。
その「さようならキャンペーン」の一環として神田川沿い赤レンガ高架線上にこの子が止まってます!
[MOOMIN]の続きを読む
  1. 2006/04/01(土) 00:19:28|
  2. 鉄道
  3. | コメント:2

プロフィール

hanabishi

GPV予報

天気予報


-天気予報コム- -FC2-

Favorite

最近の記事

最近のトラックバック

最近のコメント

月別アーカイブ

カテゴリー

TopNTagCloud


ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する