PiP PuP Gii2

ピップ パップ ギー 2

到着

FC20681.JPG

ブログを書くならBlogWrite
[到着]の続きを読む
  1. 2006/10/31(火) 00:12:23|
  2. W-ZERO3
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:9

FUJIFILM

すごいですねぇ。
この時期にフィルムカメラを投入するとは。
さすがFUJIFILM。

KLASSE(クラッセ) W
  1. 2006/10/30(月) 19:26:50|
  2. カメラ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:6

RedBull Air Show

FC20664.JPG

昨日の予告通り「RedBull Air Show」を見に行ってきました。
若干雲はあるものの、上空は雲一つなく晴れ渡っていました。
あとは写真をご覧ください。
大量に撮った割には使えるものが少なすぎ。やっぱ難しい・・・

ここから先は大量の画像があるので注意。

ブログを書くならBlogWrite
[RedBull Air Show]の続きを読む
  1. 2006/10/28(土) 23:44:09|
  2. EOS 30D
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:6

やっぱり

X01HTは無理です。
たとえ初期費用が0円になったとしてもPCサイトダイレクトを使った途端、10290円かかってしまいます。
これだけでいまの倍額です。とてもじゃないけど維持できません。
残念ですが諦めます。
ある方が私めのために大変嬉しい申し出をしてくださったので、そちらに行こうと思います。^ ^

 

ブログを書くならBlogWrite
  1. 2006/10/28(土) 07:35:13|
  2. 携帯
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4

明日

行ってきます!

 

(情報元:気ままに(かわさん))

ブログを書くならBlogWrite
  1. 2006/10/27(金) 22:25:08|
  2. 日記
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:7

え?

マジですか?


<追記>
帰りにAKIBAヨドバシ寄ってみました。
それはそれはすごい人で21:00とは思えませんでした。
店員さんは必ず誰かと話しをしてるし、パンフレットは品切れ。
確かに購入時に払う金額は0円ですが、本体料金を月々の支払いに上乗せするというものですね。まぁ一括で買うよりは割引されますけど。
確かに初期投資がない分買いやすいかもしれません。
また、パケット定額もちょっと認識が間違っていました。
10290円を必ず取られるわけではないのですね。

とりあえず、今は混乱していてショップの方も対応し切れてないようなので、様子見なのは変わりませんが。
  1. 2006/10/26(木) 15:49:42|
  2. 携帯
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

SOFTBANK VS WILLCOM

Softbankから新料金の発表がありました。
・・・・うれしくない。
結局X01HTを使うには定額\10290なのでしょうか?
それと筐体の値段が\60000くらい??
Softbankの料金体系は計算不可能です。
どんなに「安い!」と言われても、絶対ウラがあるような気がします。

これならW-ZEO3[es]のほうが100倍いいです。
定額\2900+データ定額\1050~\3800。
こんなにわかりやすい料金表示は他社にはありません。
年末に発売されるnine[9]のSIMを乗せればもっと高速な通信も出来そうですし。

もうSoftbankでスマートフォンの夢は追いかけないことにします。

あ、あくまでも自分にとっての話しですからね。念のため。
ブログを書くならBlogWrite
  1. 2006/10/24(火) 00:53:50|
  2. 携帯
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:3

Anniversary

正直、微妙・・・

http://www.ricoh.co.jp/dc/gr/digital/1st/index.html

ブログを書くならBlogWrite
  1. 2006/10/22(日) 19:02:30|
  2. デジカメ
  3. | トラックバック:2
  4. | コメント:10

Google Blog Search

自分への覚書です。


Sleipnir V1.66で検索エンジンリストにGoogle Blog Searchを追加する方法

1.[ツール]メニュー - [Sleipnirオプション] - [検索] - [検索エンジン]
2.新規に項目を追加して名前を「Google(Blog)」にする。
3.[先頭(F)]に"http://www.google.com/search?num=50&lr=lang_ja&ie=Shift_JIS&oe=Shift_JIS&q="を入力。
4.[エンコード]を"URLエンコード"に。
5.矢印で好きな位置に変更。
  1. 2006/10/22(日) 16:44:37|
  2. パソコン・インターネット
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

A&A STRAP

FC20659.JPG

 同志たいちさんからリクエストがありましたので、A&Aのストラップの簡単なレビューです。
ネックストラップとして使う場合、このような感じで全長約90cmです。

ブログを書くならBlogWrite
[A&A STRAP]の続きを読む
  1. 2006/10/21(土) 22:11:51|
  2. デジカメ
  3. | トラックバック:2
  4. | コメント:4

Windows Mobile

昨日は右脳さんとPalm介さんに遊んでいただきました。その時にプログラムの話が出ました。
自分は普段PCのソフトウェアを開発しているのですが、同じ環境でWindows Mobile用のソフトウェアを比較的簡単に作ることができるようです。

今日試しに簡単なデジタル時計アプリを作ってみました。
画面に現在の時刻を1秒ごとに表示するアプリですが、5分くらいで出来ました。
本当にC#のまんまなんですね。
私は実機を持ってないのでエミュレータで動かしたのですが、一応ちゃんと動きました。^ ^;
これなら簡単なツールくらい作れるかも。
実機買わないとだめかなぁ・・・SIMなしでいいので誰か余ってません?(笑
ブログを書くならBlogWrite
<追記> [Windows Mobile]の続きを読む
  1. 2006/10/19(木) 23:50:42|
  2. 携帯
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4

実機

会社に一人、PDAが好きな同僚がいます。
自分がTreo650を手に入れたとき、早速自慢しに行きました。
彼はうらやましそうにいじっていました。

彼とは仕事が全く違うので普段あまり話すことはないのですが、先日突然席にやってきました。

そしておもむろにあるものを取り出しました。

 

ブログを書くならBlogWrite
[実機]の続きを読む
  1. 2006/10/19(木) 01:01:39|
  2. 携帯
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

NATSUMERO

先日のかわさんのエントリに触発されて、自分でも探してみました。

ルート101
ハーブアルパートの中で一番好きな曲です。

君の瞳に恋してる(can't take my eyes off you)
横のおぢさん、誰?(笑

愛のコリーダ
たしか中学の頃演奏しました。低音がちょっと難しかった。

We're all alone
暗譜するほど演奏しました。演奏会の最後はこれ。

コパカバーナ(COPACABANA)
すごく好きな曲なんですけど、一度も演奏したことないんです。

いやぁ何でもありますね。YouTube。
  1. 2006/10/16(月) 22:00:00|
  2. 音楽
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

X01HT

IMG.jpg

カタログもらってきました。

ブログを書くならBlogWrite
[X01HT]の続きを読む
  1. 2006/10/15(日) 21:35:44|
  2. 携帯
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

IKEA

R0011863.JPG

RICOH GR Digital / ISO154 / F2.4 / 1/20秒

本日は来週行なわれる幼稚園バザーの準備で、ブロック20個を運びました。
そのあと「鍋が欲しい」というので港北にできた IKEA に行ってみました。


 

ブログを書くならBlogWrite
[IKEA]の続きを読む
  1. 2006/10/14(土) 23:34:05|
  2. 日記
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:6

しつもーん!

Softbankのスマートフォンが微妙な料金体系になりそうな昨今、皆様いかがお過ごしでしょうか。

先日、妻が「携帯の調子が悪い」というようなことを言っていました。
ん?これは、もしや・・・「アタックチャーンス!」 (by 博多華丸)

そこで、WILLCOMユーザーのみなさんにアンケートです。
おそらく当Blogをご覧のモバイラーの方々は「ウィルコム定額プラン」+「データ定額」をお使いだと思います。
だとすると10万パケットまでは\3950ですむ訳なのですが、この「10万」というのがどの程度なのかわかりません。
業務で使ってらっしゃる方もいるでしょう。   月々総額いくらぐらいかかっていますか?
コメントでお寄せいただけるとありがたいです。
もし、公開するのに抵抗があるという場合は、「 □管理者にだけ表示を許可する 」というチェックをONにして、そっと教えてください。(笑
よろしくお願いします。
ブログを書くならBlogWrite
  1. 2006/10/13(金) 01:13:06|
  2. 携帯
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:10

iPod

iPod 買いました。

 

ブログを書くならBlogWrite
[iPod]の続きを読む
  1. 2006/10/12(木) 22:56:18|
  2. 日記
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

祝!優勝!!


全国のドラキチのみなさん、今宵は共に喜びをかみしめましょう。
  1. 2006/10/10(火) 22:32:16|
  2. スポーツ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:17

NAGOYA

FC20654.JPG

今日は同僚の披露宴出席のため名古屋へ。
二人とも笑いっぱなし。よい披露宴でした。(美味しかった)

ブログを書くならBlogWrite
[NAGOYA]の続きを読む
  1. 2006/10/08(日) 23:44:11|
  2. 日記
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4

FULLMOON


EOS 30D / EF70-200mm F2.8L USM / ISO100 / F2.8 / 1/3200秒  手持ち (トリミング/レベル補正/アンシャープ)

中秋の名月は残念ながら大荒れの天気でした。
一晩経って本日は満月。
すばらしい満月が見えています。

満月は案外明るいので手持ちでも撮影できます。
露出計ではかなりアンダーになっていても大丈夫です。
デジカメの場合は何枚も撮ってちょうどいい露出を探せるからいいですね。

ただ、去年のと比べるとやっぱり解像度が違います。
<追記>
気づいた方もいらっしゃると思いますが、去年の写真は望遠鏡で撮ったので上下が逆になっています。今年のは正立像です。
左下の大きなクレーターが"ティコ"で、中央やや左側のが"コペルニクス"です。

ブログを書くならBlogWrite
  1. 2006/10/07(土) 22:34:14|
  2. 天文
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:16

CAMERA SYSTEM

私が勝手にカメラの師匠と思っているkazuyukiさんからレンズについて質問があったのと、自分のメモとして現在の機材を記録しておこうと思います。

[CAMERA SYSTEM]の続きを読む
  1. 2006/10/03(火) 23:27:01|
  2. カメラ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:12

プロフィール

hanabishi

GPV予報

天気予報


-天気予報コム- -FC2-

Favorite

最近の記事

最近のトラックバック

最近のコメント

月別アーカイブ

カテゴリー

TopNTagCloud


ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する