ラッキーなことに発売日に外出する予定があり、見事GET。
夕方には完売していました。
これやっとくといつ買ったかわかるので、今回も携帯画像UPです。
butuyokumaniaさんとこにトラバ。(今回はできるかな・・)
- 2007/03/29(木) 01:17:16|
- 携帯
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2

EOS 30D / EF70-200mm F2.8
L USM / ISO100 / F3.5 / 0.6秒
これが精一杯でした。
電線じゃま・・・
- 2007/03/21(水) 20:49:25|
- 天文
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
先日配信された TaraChannel の「星空へ。ご案内します」で名古屋市科学館の鈴木先生が"携帯電話で撮影する天体写真"の解説をしてくださっています。
これは試さないわけにはいきませんね。早速撮ってみました。
使用した携帯電話はW-ZERO3 [es]です。
一般的な携帯電話とはちょっと違いますが、まぁかたいこと抜きで。^ ^;
金星@秋葉原
余裕ですね。飛行機やヘリコプターと間違うくらい明るいです。
-4等級ですか!明るいはずです。
19日が新月のため三日月が撮れません。
だめもとでシリウスを撮ってみました。
シリウス@横浜
写ってる!
工事現場の電球ではありませんよ、念のため。
さすが天狼星。-1.4等級です。
もうちょっとすると三日月が撮りやすくなると思うので、またチャレンジしてみます。
- 2007/03/17(土) 01:55:02|
- 天文
-
| トラックバック:1
-

日曜日はみなとみらいホールで知り合いの演奏会があったのですが、長男を連れて行ったところ途中で飽きてしまい途中退席。^ ^;
山下ふ頭で開催されていた「NISSAN MOTORSPORTS EXHIBITION 2007」のほうに気が行ってしまっていたようです。

しかし、天候は最悪。
デモ走行してくれたのですが大粒の雨が降っていました。
[NISSAN MOTORSPORTS EXHIBITION 2007]の続きを読む
- 2007/03/14(水) 00:45:34|
- 日記
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2

RICOH GR Digital / ISO64 / F3.5 / 1/160秒
- 2007/03/11(日) 00:03:29|
- GR Digital
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2

RICOH GR Digital / ISO64 / F2.4 / 0.4秒
ここからのアングルが一番"秋葉原"らしいと思う。
GR BLOG トラックバック企画第18弾「アングル」に参加です。
- 2007/03/07(水) 23:00:25|
- GR Digital
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2

日本橋三越
RICOH GR Digital / ISO64 / F5.6 / 1秒
- 2007/03/06(火) 23:23:25|
- GR Digital
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4

March 3.
RICOH GR Digital / ISO64 / F3.2 / 1/160秒
- 2007/03/03(土) 23:53:40|
- GR Digital
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2

静
RICOH GR Digital / ISO64 / F5.6 / 4秒

動
RICOH GR Digital / ISO64 / F5.6 / 4秒
- 2007/03/02(金) 22:21:52|
- GR Digital
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0