PiP PuP Gii2

ピップ パップ ギー 2

夕焼け

FC21037.JPG

RICOH GR Digital / ISO64 / F2.4 / 1/40秒


8月25日の夕焼けです。
どこまで行っても電線がじゃまなのでしかたなく。
肉眼ではもっときれいでした。



ブログを書くならBlogWrite
  1. 2007/08/31(金) 23:36:31|
  2. GR Digital
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:3

アダプタ

SPF の時にも書きましたが、SP も露出計に電池を使います。

で、やっぱりもう売ってないので代替の電池を使います。

今回は同じ大きさのものは無さそうなので、アダプタを買うか自作するしかありません。

動くかどうか分らないのに 2000 円も払えないので自作です。

あたりを見回すとこんなものがありました。


FC21034.JPG



なんだろこれ。

棒状の部分をカットし、このままだと厚すぎるので2枚におろします。(笑

そしておもむろに電池を輪っかにセットします。


FC21035.JPG


なんてぴったりなんでしょう!

これで動けば 2000 円儲けですね。

結果は・・・


 

ブログを書くならBlogWrite
[アダプタ]の続きを読む
  1. 2007/08/30(木) 23:54:33|
  2. PENTAX SP
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:3

Black & White

FC21027.JPG


さて、せっかくメーターが動くようになったSPFくん。

でもその次の日からずっと雨模様・・・

お家でお留守番です。





 

ん??



ブログを書くならBlogWrite
[Black & White]の続きを読む
  1. 2007/08/29(水) 23:38:21|
  2. PENTAX SP F
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:3

屋台

FC21026.JPG

LOMO LC-A+ / FUJICOLOR SUPERIA ISO100




ブログを書くならBlogWrite
  1. 2007/08/28(火) 23:48:11|
  2. LOMO LC-A+
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4

電池の話

FC21025.JPG

さて、SPFはフルマニュアルカメラではありますが、露出計を動かすために電池を使います。

この電池はMR-9という水銀電池を使用します。

しかし、水銀電池は環境への配慮から生産中止になっています。

関東カメラサービスところで販売しているアダプターを使えば市販されているSR43などの

ボタン電池を使うことができます。

ただ、2000円以上するので、もし買ってメーターが壊れていた場合、ちょっと痛い出費なので躊躇していました。

カメラ屋をのぞいていると、p625uという電池の形がそっくりでした。しかも1個200円。

「これならだめでもいいや」と思い、買ってカメラにセット。

スイッチオン・・・動きません。



ブログを書くならBlogWrite
[電池の話]の続きを読む
  1. 2007/08/27(月) 22:28:49|
  2. PENTAX SP F
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

ジブリ風

FC21020.JPG

RICOH GR Digital / ISO64 / F7.1 / 1/640秒 with GW-1

少し前になりますが、雲がジブリ風だったので撮ってみました。

ブログを書くならBlogWrite
[ジブリ風]の続きを読む
  1. 2007/08/25(土) 10:27:04|
  2. GR Digital
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:6

SPF

FC21011.JPG



ブログを書くならBlogWrite
[SPF]の続きを読む
  1. 2007/08/23(木) 00:40:00|
  2. PENTAX SP F
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:3

ブツ撮りの素振り

FC21008.JPG


以前買ったデフューザを使って撮ってみました。


ブログを書くならBlogWrite
[ブツ撮りの素振り]の続きを読む
  1. 2007/08/21(火) 00:41:28|
  2. デジカメ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

auc.jpg


またやってもうた・・・



ブログを書くならBlogWrite
  1. 2007/08/19(日) 22:51:00|
  2. 日記
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:7

秋?

FC21007.JPG

RICOH GR Digital / ISO64 / F7.1 / 1/800秒


金曜日の朝です。
「もう秋?」というような雲でした。
やっと少し涼しくなりましたね。


ブログを書くならBlogWrite
  1. 2007/08/18(土) 23:02:56|
  2. GR Digital
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

LOMO (2)

FC21001.JPG

LOMO LC-A+ / FUJICOLOR SUPERIA ISO100

先日のこのお店です。
LOMOでも撮っておきました。
かなりピンぼけ+ブレブレです。
(あ!右下に由美かおるが)

FC21000.JPG

LOMO LC-A+ / FUJICOLOR SUPERIA ISO100


FC21002.JPG

LOMO LC-A+ / FUJICOLOR SUPERIA ISO100


ブログを書くならBlogWrite
  1. 2007/08/14(火) 23:43:19|
  2. LOMO LC-A+
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

SKYBLUE

FC20994.JPG

LOMO LC-A+ / FUJICOLOR SUPERIA ISO100

やっとLOMOのフィルムを撮り終えました。
やはりこのカメラはすごいです。



ブログを書くならBlogWrite
[SKYBLUE]の続きを読む
  1. 2007/08/14(火) 01:26:09|
  2. LOMO LC-A+
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:3

ペルセウス座流星群

FC20993.JPG

カシオペア座付近


極大日は今晩なのですが、昨晩富士山まで観測に行ってきました。
天候は完璧。雲一つありませんでした。


この先長いので[続き]にします。


ブログを書くならBlogWrite
[ペルセウス座流星群]の続きを読む
  1. 2007/08/14(火) 01:07:14|
  2. 天文
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:3

SHOOTING STAR

IMG.jpg

以前、しし座流星群のときに撮影した写真が出てきました。
ペルセウスはここまで流れないと思いますが、たくさん流れてくれることを
祈ります。


IMG_0001.jpg

IMG_0002.jpg

ブログを書くならBlogWrite
  1. 2007/08/11(土) 01:26:25|
  2. 天文
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

RETRO

FC20986.JPG

うちの近所に「夕焼け食堂」という居酒屋があります。
店全体の雰囲気は昭和を感じさせる作りになっていて、ちょうどラーメン博物館のようです。
住宅街にあるため、子供連れでも大丈夫なように「子供部屋」があったりします。


先日の日曜日に久しぶりに夕食を食べに行きました。

ブログを書くならBlogWrite
[RETRO]の続きを読む
  1. 2007/08/09(木) 00:31:59|
  2. 日記
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:5

Propeller Cafe

EOS 30D / Tamron SP AF 28-75mm F2.8 XR Di / ISO100 / F7.1 / 1/200秒

本日長男はサッカーの合宿、妻はパートの研修、ということで、残り物同士で次男と調布飛行場へ。

ブログを書くならBlogWrite
[Propeller Cafe]の続きを読む
  1. 2007/08/06(月) 00:32:59|
  2. 日記
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

素振り

EOS 30D / Tamron SP AF 90mm F2.8 Di Macro / ISO100 / F2.8 / 1/80秒

 

ブツ撮りの練習。

背景がダメ。
左側はレフ版で光回さないと。

 

ブログを書くならBlogWrite
  1. 2007/08/05(日) 16:21:47|
  2. 日記
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

ぼんをどり

FC20972.JPG

EOS 30D / EF50mm F1.8II / ISO100  / F1.8 / 1/200秒

先週の土曜日は町内の盆踊り。

ブログを書くならBlogWrite
[ぼんをどり]の続きを読む
  1. 2007/08/04(土) 12:20:13|
  2. EOS 30D
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:3

LANDMARK

FC20967.JPG

RICOH GR Digital / ISO200 / F8.0 / 1/800秒

見よ!ワイコンの威力を。(借り物だけど)

先日高校の同期で食事会があってその時に撮った写真です。

ブログを書くならBlogWrite
[LANDMARK]の続きを読む
  1. 2007/08/02(木) 22:21:26|
  2. GR Digital
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

もしかして

やっちゃった?


  1. 2007/08/02(木) 12:06:34|
  2. デジカメ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

手持ち花火

FC20965.JPG

惨敗・・・

FC20966.JPG

来年こそはもっと近くで、もっと上手に。

ブログを書くならBlogWrite
  1. 2007/08/01(水) 23:30:45|
  2. GR Digital
  3. | トラックバック:1
  4. | コメント:7

プロフィール

hanabishi

GPV予報

天気予報


-天気予報コム- -FC2-

Favorite

最近の記事

最近のトラックバック

最近のコメント

月別アーカイブ

カテゴリー

TopNTagCloud


ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する