PiP PuP Gii2

ピップ パップ ギー 2

城南島

DPP_3001.jpg

金曜日の午前中、南風が強く吹くとの予報だったので城南島へ出かけました。

南風が吹くとランディングが見られるのです。


[城南島]の続きを読む
  1. 2011/02/27(日) 21:00:00|
  2. 飛行機
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

箱根

DPP_2995.jpg

先週末から今週一週間、20年勤続のリフレッシュ休暇をもらい

箱根に一泊二日で旅行に行ってきました。

これは大涌谷から撮った富士山。


[箱根]の続きを読む
  1. 2011/02/25(金) 17:46:00|
  2. 日記
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4

広角

先日ここで「GF1手放すかも」とつぶやいたら、伝道師様が「売る前にこのレンズを」とお貸出しくださいました。
超広角ズーム 7-14mm です。35mm 換算では 14mm-28mm。
広角側は 17mm (借り物)までしか経験したことないので未知の領域でした。
静岡日帰りにお供してもらいました。


DPP_2951.jpg

足柄サービスエリアからの富士山。
ちょっといじり過ぎた感あり。



DPP_2952.jpg

夜半に降った雨が全部凍りついてました。



DPP_2953.jpg

お昼に食べたリゾート価格のカレーw



DPP_2954.jpg

帰りの足柄 SA。
渋滞でくたくたでした。


慣れない画角で思い通りに撮れませんが、もう少しお借りして精進しようと思います。


※写真はすべて LUMIX GF1 / 7-14mm


  1. 2011/02/15(火) 00:22:30|
  2. LUMIX GF1
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:3

CP+ 2011

12日にパシフィコ横浜で開催された CP+ 2011 に行ってきました。

当日は朝から雪が降っていたのですが、電車が止まるほどではなかったので

行くことにしました。



※この先画像多し

[CP+ 2011]の続きを読む
  1. 2011/02/13(日) 00:03:34|
  2. デジカメ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4

ついにZeissも

OKAYAN'S DIARY さんからの情報で、Carl Zeiss もマイクロフォーサーズに参入するとか。

先日フォクトレンダーからマイクロフォーサーズ専用レンズが発売されたり、

なんだかあっという間に勝ち組になったような・・・

GF1 の出場機会があまりないので手放そうかと思っていたんだけど。

これはもうちょっと待ったほうがいい??


  1. 2011/02/07(月) 22:57:41|
  2. デジカメ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:5

プロフィール

hanabishi

GPV予報

天気予報


-天気予報コム- -FC2-

Favorite

最近の記事

最近のトラックバック

最近のコメント

月別アーカイブ

カテゴリー

TopNTagCloud


ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する