PiP PuP Gii2

ピップ パップ ギー 2

大晦

DPP_6765.jpg


今年もあと2時間。

今年はなんという年だったのでしょう。

来年は平穏な一年でありますように。

みなさま、良いお年を。



  1. 2011/12/31(土) 21:46:30|
  2. COLOR SKOPAR 20mm
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

Merry Christmas

DPP_6761.jpg

Canon EOS 5D Mark II / Tv 2.5 / Av 8.0 / ISO 400

レンズはすべて Voigtlander Color Skopar 20mm


年に一度、みなとみらいのビル群がライトアップする「全館点灯」を撮りに行ってきました。


[Merry Christmas]の続きを読む
  1. 2011/12/25(日) 00:38:23|
  2. COLOR SKOPAR 20mm
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:8

ふたご座流星群

DPP_6540.jpg

EOS 5D Mark II / Tv 15秒 / Av 3.5 / ISO 800 / Color Skopar 20mm f3.5


昨日は朝から雨が降っていたので諦めていたのですが、夜になるにつれて晴れてきました。

飲み会の帰り道、空を見ながら歩いていたら流星がひとつ見えたので、

寝るまでの間 30 分間撮ってみました。

運良く 130 枚中 1 枚だけヒット!

場所もオリオンの下で申し分なし。

ラッキーでした♪





  1. 2011/12/15(木) 23:21:07|
  2. 天文
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:3

月・八景

昨晩は言わずと知れた皆既月蝕でした。

あちこちで写真がアップされていると思いますが、私も何枚か撮りました。

月蝕だけでなくその前にもキレイな月が見られたのでアップします。

これらの写真はすべて同じ日に撮影したものです。

いろんな月の姿があるんですねぇ

DPP_6530.jpg


これから月蝕へ向かう月。


DPP_6529.jpg


サッカーの試合帰りに真鶴の海岸で撮ったもの。


DPP_6531.jpg


家に着いたら月の周りの雲が光っていました。


DPP_6536.jpg


月蝕の始まり。


DPP_6534.jpg


半分位欠けたところでしょうか。

雲が多くて途中の写真はあまり撮れませんでした。


DPP_6535.jpg


地球照

ちょっとブレてますね。


DPP_6533.jpg


そして皆既。

皆既中は星がよく見えますね。


DPP_6537.jpg


これが一番良く撮れたやつ。

三脚使ってもかなりの枚数がブレてました。

望遠鏡で撮りたい...


  1. 2011/12/11(日) 21:36:45|
  2. EOS 5D Mark II
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4

一応書いておこう

23日14:00~(金・祝) みなとみらいで(屋外)演奏します。
お時間ある方よろしければ。(^^)/ 

自由演奏会



  1. 2011/12/09(金) 01:07:06|
  2. 吹奏楽
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

月暈と木星

DPP_6451.jpg



さぁ、10日は皆既月蝕ですよ。



  1. 2011/12/05(月) 22:08:16|
  2. COLOR SKOPAR 20mm
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

プロフィール

hanabishi

GPV予報

天気予報


-天気予報コム- -FC2-

Favorite

最近の記事

最近のトラックバック

最近のコメント

月別アーカイブ

カテゴリー

TopNTagCloud


ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する