
今回 GRD と一緒に買ったのがこれ。
もう有名ですね、Eye-Fi です。
これのお陰で今までは撮っても家に帰るまでブログにアップしたり、
iPhone に転送したりできなかった (やろうと思えばできますが)のですが、
出先でも Instagram や Twitter に投稿できるようになりました。
そのせいで逆にブログの更新が減る という副作用が生じている気もしますけどね (笑)
- 2012/03/28(水) 21:58:58|
- GR Digital IV
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2

月、木星、金星が接近するという天体ショーがありました。
一番接近したのは昨日だったのですが、今日もそれなりに近かったので東京タワーと一緒に撮ってみました。
[右金左月]の続きを読む
- 2012/03/28(水) 01:05:53|
- GR Digital IV
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2

19日に長男が小学校を卒業しました。
雨の中の入学式からもう6年もたったのかと思うとあっという間でした。
大きな病気やケガをすることもなく、学校に呼び出されることもなく、
まぁまぁ親孝行だったのではないでしょうか。
この階段を生徒として登ることはもうなくなりました。
それにしても、式の最後に「旅立ちの日に」を唄うのは反則ですね。
あれは泣きますよ。
今 別れの時 飛び立とう 未来信じて
はずむ 若い力 信じて
この広い この広い 大空に
- 2012/03/21(水) 00:24:08|
- GR Digital IV
-
| トラックバック:0
-
| コメント:5

というわけで (C)nebbish 、GR Digital IV を入手しました。
新品を買おうと思っていたのですが、ぼやぼやしているうちに値段が1万円以上も上がってしまいました。
(あの安さは何だったんだろう)
で、結局中古を購入。閉店間際の○ップカメラに飛び込み、あまりチェックもせずに買ってしまいました。
急いで買ったのは前のエントリにもあるように、最終戦だったから。
まずはブリーチバイパスが楽しいので、これでばっかり撮ってますw
夜晴れればインターバル合成にもチャレンジしてみたいと思います。
- 2012/03/06(火) 23:37:16|
- GR Digital IV
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2