せっかく買ったのにいつまでもボディキャップレンズではいかがなものか。
と思い始めてきたのでいろいろ探してこれを買いました。

キヤノンの EF レンズを マイクロフォーサーズ (M4/3) ボディで使えるようにするための
マウントアダプターです。
ただし、EF レンズの場合は絞りを電子制御で行っているため、
絞りのコントロールができません。すべて開放値になります。
あまり明るいレンズだと露出オーバーになってしまい、せっかくの大口径が活かせません。
そのため今回の E-P5 の 1/8000 シャッターが注目されたようです。
絞り羽根のついたものも売っているようですが、ほとんど効果がないということで
なるべく安いのを探しました。
ちなみにこのマウントアダプターは送料込みで約2000円でした。
では、さっそくつけてみましょう。
[マウントアダプター]の続きを読む
- 2013/07/22(月) 19:35:23|
- E-P5
-
| トラックバック:0
-
| コメント:9
7月10日に初めて代官山に行きました。
お目当てはカメラストラップ。
ユリシーズのクラシコ (インディゴ) を買うには、関東だと通販かこの
「北村写真機店」に行くしかありません。
通販は時間がかかりそうだったので直接行ってみることにしました。
[代官山]の続きを読む
- 2013/07/17(水) 23:07:58|
- デジカメ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2

会社の帰り、駅に行ったらアントニオ猪木さんがいた。
選挙活動かな?
いきなり E-P5 のバリアングルモニターが役に立つとはw
ISO を 200 のままにしておいたのがちょっと失敗。
でもボディキャップレンズで結構まともに写ったのは驚き。
ちなみにこれがボディキャップレンズ。

- 2013/07/03(水) 23:44:14|
- E-P5
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2