PiP PuP Gii2

ピップ パップ ギー 2

Battle




MEGA WEB にて。

D1 のデモ走行やってました。

モーターショーよりもこっちの方がおもしろかったかも^ ^;
  1. 2013/11/26(火) 18:22:06|
  2. 日記
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

Audi_の_CM_で走ってるやつ_(他に言い方はないんかw)


from In
  1. 2013/11/25(月) 19:20:09|
  2. 日記
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

入間航空祭 2013 (2)

次の課目を待っていると無線に「ストップミッション!」の連絡が。

どうやらアクロバットエリアに他の航空機が進入したようです。

10 分くらい待っていたのですが、今度はレスキューのヘリが進入と。

もうこれ以上は待てないと判断したらしく、そのまま中止となりました。

去年に続いて...

なのでここからは帰投の写真となります。



DPP_11896.jpg

DPP_11897.jpg

F-16 イーグルの離陸。

アフターバーナー焚いてくれました♫

2 機での機動飛行を期待してたのですが、航過のみで帰投していきました...



DPP_11898.jpg


ブルーの帰投を待っていると、今度は F-2 が離陸。

こちらも AB がキレイ。



DPP_11899.jpg


ブルーインパルスはパイロットを「ドルフィンライダー」、整備員を「ドルフィンキーパー」といいます。

キーパーさんもカッコイイ!



DPP_11900.jpg


エンジン音で声は聞こえないため、ハンドサインで指示を出します。


DPP_11901.jpg


いよいよ離陸。



DPP_11903.jpg


キーパーさんたち、ありがとうございました!



DPP_11902.jpg


敬礼!



DPP_11904.jpg


運良く一番前に行かれたので離陸滑走を撮ることができました。

もしかしたら初めて!?


来年こそ、真っ青な空で最後までやってほしいものです...





  1. 2013/11/05(火) 20:18:46|
  2. 飛行機
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

入間航空祭 2013 (1)

DPP_11882.jpg


毎年恒例、文化の日は入間基地航空祭です。

今年は 6:00 に長男を駅まで送っていく用事があったので、
いつもより早く出発しました。

この画像は YS-11 です。
戦後初の国産飛行機です。
予想以上のひねりがカッコイイです。


画像が多いのでつづく...




[入間航空祭 2013 (1)]の続きを読む
  1. 2013/11/04(月) 19:00:00|
  2. 飛行機
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

プロフィール

hanabishi

GPV予報

天気予報


-天気予報コム- -FC2-

Favorite

最近の記事

最近のトラックバック

最近のコメント

月別アーカイブ

カテゴリー

TopNTagCloud


ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する