PiP PuP Gii2

ピップ パップ ギー 2

すみれ

DPP_12952.jpg


今日はすごく久しぶりに新横浜ラーメン博物館へ。
前回いつ行ったか思い出せませんw


DPP_12951.jpg


最近はそれほど混んでいないようですが、それでも20分位待ちました。
待ち時間の間にこんなのを撮ってみたり。


DPP_12954.jpg


お店は長男のリクエストで「すみれ」に決定。
以前このお店の塩ラーメンを食べたことがあるのですが、
それまで食べた塩ラーメンの中でトップでした。


DPP_12953.jpg


今回もやはり絶品♪



  1. 2014/08/30(土) 23:38:17|
  2. Carl Zeiss Planar 50mm T* F1.4 ZE
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

PC 再生



同僚の PC が突然起動しなくなりどうやらマザーボードが死んだもよう。

その人はさっさと新しい PC を買ってもらったのでこちらで再生してみることにしました。

LGA775 だったのですが、もちろん新品は売ってないので中古を物色。

ASUS のだと5000円くらいします。

仕方ないのでオークションで MSI のを探していたらたまたま実店舗でASUS P5B の箱もない本体のみが 2980円!

ダッシュで買いに行き (こういう時会社がアキバだと便利) 無事再生に成功しました♫

久しぶりに PC 組んだら楽しかったw
  1. 2014/08/29(金) 20:37:05|
  2. パソコン・インターネット
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

もっと…



家族の写真を撮らなくては、

と思うのであった…
  1. 2014/08/28(木) 20:46:50|
  2. 日記
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

限定



毎年出たら買うのですがいつの間にか販売終了してる秋味。

今年は何本飲めるか…
  1. 2014/08/26(火) 20:49:13|
  2. 日記
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

Shadow



先日行ったカンファレンスセンターの影がキレイでした。

ブリーチバイパス風にしてみました。

ここは前に会社があったところの近く。

ただ時間がなくてゆっくり見ることができなかったのが残念でした。
  1. 2014/08/24(日) 19:01:24|
  2. 日記・コラム・つぶやき
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

ずっとここに来たかった



東京国際フォーラムは帰りによく行くのですが、

上層階に上る方法がわからずずっと行けてませんでした。

Webで調べたらすぐにわかったので行って来ました。

7階ですがかなりの高さで下を見ると結構怖かったです。

この時期は熱が全部上に溜まるのですごい暑さでした(^^;;
  1. 2014/08/22(金) 22:14:25|
  2. E-P5
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

夏の大三角とイリジウムフレア





2014/08/20 19:33
Canon EOS 5D Mark II
Focal Length: 20mm
Aperture: f/5.6
Exposure: 18s
ISO: 500

夏の大三角とイリジウム80です。

予報では-8.0等級ということだったので、

会社からダッシュで帰って駐車場で撮影しました。

夏の大三角の中を通ってくれたのは嬉しい誤算でした♫

  1. 2014/08/21(木) 23:55:54|
  2. COLOR SKOPAR 20mm
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:3

ペルセウス座流星群




8月12日に八ヶ岳の麓で次男のサッカーの試合がありました。
その日の夜には恒例のペルセウス座流星群が極大ということもあり、ついでに流星群観測もしてこようと楽しみにしていました。





しかし天気は朝から雨。
試合がなければ予定はキャンセルするレベルでした。





時折このような青空が見えるものの、すぐにまた雲が。
結局、温泉に入って野辺山電波天文台付近まで行って帰ってきました。
よって星の写真はありません(^^;;



  1. 2014/08/20(水) 18:33:13|
  2. 天文
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

3割引




ビレッジバンガードの閉店3割引きで買った期限切れのポラロイドフィルム

撮っても撮っても茶色い写真を量産

やっぱりダメだったか…
  1. 2014/08/19(火) 18:06:20|
  2. SX-70
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

HOTROAD



映画見てみようかなぁ

作者は母校の卒業生だし。

その前に原作読んだ方がいいかw
  1. 2014/08/18(月) 19:53:16|
  2. Carl Zeiss Planar 50mm T* F1.4 ZE
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

プロフィール

hanabishi

GPV予報

天気予報


-天気予報コム- -FC2-

Favorite

最近の記事

最近のトラックバック

最近のコメント

月別アーカイブ

カテゴリー

TopNTagCloud


ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する