PiP PuP Gii2

ピップ パップ ギー 2

EOS 1D Mark III を使ってみて

さて EOS 1D Mark III を入手したわけですが、数枚撮影しただけで良さがわかりました。
あとあと感想が変わるかもしれませんので、記録のためにファーストインプレッションを残しておきましょう。
ちょうど次男の運動会があったのでそこで使った感想を気に入った順で書いていきます。



その1. 連写が速い

というか 5D2 が遅すぎるという話も^ ^;
私が使っている CF カードの書き込みが遅いというのもあるのですが、5D2 は 3.9コマ/秒です。
1D3 は10コマ/秒 なのでシャッターを切ればまず間違いなく切れます。
5D2 ではシャッターを押しても書き込み中...ってことが何度もありました。
本体のバッファがたくさんあるからだと思いますが、同じカードを使っても今のところこちらではシャッターが切れないということはありませんでした。


その2. Eye-Fi が使える

SD/CF 両対応なので SD の Eye-Fi を使うことができます。
実際に使ってみましたが問題ありませんでした。
これを一度使ってしまうと「PC に取り込むのが面倒」になってしまったので非常に助かります。


その3. 縦位置グリップが便利

最近サッカーの写真は縦位置で撮るようにしています。
丸一日の大会などでは手首ががが...
グリップ自体も大きいのですごく使いやすいです。


その4. シャッター音が好き

5D2 の音も別に嫌いではないのですが、こちらの方がメカメカしていて好みでした。
航空祭の時、そこら中で聞こえていたシャッター音がいまここに!w


その5. 焦点距離1.3倍

センサーサイズが APS-H のため焦点距離が換算1.3倍になります。
飛びもの、天体などを多く撮影するのでうれしいです。
逆に広角は弱いのでそちらは 5D2 でカバーしようと思います。


使っていくうちに不満も出てくると思いますが、ひとまず第一印象はこんな感じです。



  1. 2014/09/29(月) 22:00:08|
  2. EOS 1D Mark III
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4

1D3




ついカッとなって買った。

反省などしていない(+_+)\バキ

  1. 2014/09/27(土) 22:52:57|
  2. EOS 1D Mark III
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

波崎




先週の連休は次男のサッカー遠征で茨城の波崎へ行ってました。

ここは風力発電の風車がたくさん立ってます。

見晴らし台があったので登って撮ってみました。




夜は月の出を撮るため海岸へ。

ほぼこのために来たと言っても過言ではありません。(サッカーの引率はどうした)

雲が切れてよかった。





アンドロメダなんかも撮ってみたり。





どこに行っても風車が。

でも久しぶりにのんびりできました♬
  1. 2014/09/19(金) 21:19:18|
  2. 日記
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4

Super moon



8日の中秋の名月は曇って撮れませんでしたが、

昨日のスーパームーンは撮ることができました。

今年はこれで3回目。

8月11日のが一番近く、エクストラスーパームーンと呼ばれていますね。

10月には皆既月食があるので、今から楽しみです♬
  1. 2014/09/10(水) 21:09:20|
  2. 天文
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

手帳

毎年この時期になると「来年の手帳は...」と悩み始めます。

今年使っているのはほぼ日手帳のWeeksです。

去年の記事

「小さくすれば持ち歩くかな?」と思いましたがまったく(^_^;)

予定は Google カレンダーにおまかせしてます。

来年の本命もほぼ日手帳なのですが、どうせ持ち歩かない&家では手帳を見ないのなら、

いっそのこと「カズン」にして会社の置き手帳にしてしまうのもアリかと思い始めました。

ただそれなりの値段がするので買ったら絶対使わないとね〜

ま、しばらく悩んでみましょう。

(妻は今年から発売になった分冊の avec にするようです)

  1. 2014/09/04(木) 00:23:32|
  2. ステーショナリー
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

ジャケ買い



この表紙の青にやられて買ってしまいました。

全ての写真に撮影データが書かれているところもGOOD。

ただ新しい機材が欲しくなるだけという話も…w
  1. 2014/09/02(火) 19:56:28|
  2. 飛行機
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

プロフィール

hanabishi

GPV予報

天気予報


-天気予報コム- -FC2-

Favorite

最近の記事

最近のトラックバック

最近のコメント

月別アーカイブ

カテゴリー

TopNTagCloud


ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する