
今日は家でゆっくり箱根駅伝を見るつもりでしたが、
家族が「新江ノ島水族館」に行くというので、6 区だけ見て行ってきました。
富士山はほとんど見えなくてちょっと残念でした。
手前に飛んでいるヘリコプターは駅伝の中継ヘリです。
(この先画像多し)


まず、ラブカがお出迎えしてくれます。

硬骨魚類には興味がないので(笑)一気に進んで深海の生物です。
これは世界最大のダンゴムシの仲間「ダイオウグソクムシ」です。

そしてこちらはちょっと小さい「オオグソクムシ」。

ミズクラゲ。

アカクラゲ。

今日イチはこれかな。

シノノメサカタザメさん。
「サメ」と言う名前ですがエイの仲間です。

ツマグロの子供。
生まれて半年だそうです。
カッコイイ・・・

最初「ツマジロ」かと思ったら「ネムリブカ」でした。
眠らずに元気に泳いでました。

トラフザメ
今日は行く予定ではなかったため長男(小五)にGF1を渡しておきました。
以下はその長男が撮影。


・・・なぜか危機感を感じる
- 2011/01/03(月) 23:14:11|
- EOS 5D Mark II
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4
私も、新江の島水族館、1/1に行ってきました。
GR-DIIIで、何枚か写真撮りましたけど、あまりうまく撮れませんでした(^^;
- 2011/01/03(月) 23:49:03 |
- URL |
- 吉澤尚志 #-
- [ 編集]