
新しい Moleskine を買いました。
今使っているのは Moleskine のプレーン(無地) ポケット。
これに毎日
COLOP の日付スタンプを押して使っています。
書きこむ内容は主に仕事の日報やメモですが、
最近はそれ以外にも書きこむようになりました。
最後のページにはバスの時刻表を写真用紙に印刷して剥がせる糊で貼りつけています。
これなら新しい Moleskine に移る時も簡単です。
今まで
ほぼ日手帳や
MDダイヤリーを使っても
半年ももたなかったのですが、なぜか Moleskine は一冊使い切ることができました。
ルールはひとつだけ。
ページの途中でも日付が変わったら次のページに行くこと。
以前、日付の変わり目に線をひいていたのですが、
ごちゃごちゃして何がなんだかわからなくなってしまいました。
スケジュール帳のようにページ数が決まってるわけではないので、
たくさん書き込んでもページが足りなくなることもないし、
書くことがない日があってもページが無駄になりません。
このあたりが自分に合ってるのかもしれません。
※写真と文は関係ありません。
- 2011/08/31(水) 23:58:31|
- ステーショナリー
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
>とど吉さんへ
おお!とどさんお久しぶりです。
自分で自分にプレッシャーかけてもしかたないですよね。
気長に使ってみようと思います。
あ、教えていただいたLEVELPENは今も愛用しています。^ ^
- 2011/09/05(月) 08:46:06 |
- URL |
- hanabishi #ODhh62Kk
- [ 編集]