せっかく買ったのにいつまでもボディキャップレンズではいかがなものか。
と思い始めてきたのでいろいろ探してこれを買いました。

キヤノンの EF レンズを マイクロフォーサーズ (M4/3) ボディで使えるようにするための
マウントアダプターです。
ただし、EF レンズの場合は絞りを電子制御で行っているため、
絞りのコントロールができません。すべて開放値になります。
あまり明るいレンズだと露出オーバーになってしまい、せっかくの大口径が活かせません。
そのため今回の E-P5 の 1/8000 シャッターが注目されたようです。
絞り羽根のついたものも売っているようですが、ほとんど効果がないということで
なるべく安いのを探しました。
ちなみにこのマウントアダプターは送料込みで約2000円でした。
では、さっそくつけてみましょう。

いきなりこれかよ(+_+)\バキッ!
EF 100-400mm × 2倍テレコン × M4/3 なので2倍 = 400-1600mm です。

レンズにボディがついてるようにしか見えませんね。
怖くてストラップだけでは持てません^ ^;
月を撮ってみたのですが、雲がかかっていてあんまりクリアに撮れませんでした。

それとも、もしかしてこれが限界の画質??
晴れた日にまた撮ってみます。
- 2013/07/22(月) 19:35:23|
- E-P5
-
| トラックバック:0
-
| コメント:9
先生、イキナリ出ましたな、伝家の宝刀が、いや、砲塔が!
参りました。○┓ペコ
- 2013/07/22(月) 22:36:24 |
- URL |
- smallパパ #-
- [ 編集]
>smallパパさん
とりあえず手持ちのレンズ使いたくて。
でも EF レンズに付けられるならこんなこともできると思ってやってみました^ ^;
>nebbishさんへ
篠沢教授的なw
確かに天気悪そう。
晴れたらさらなる波動砲を試してみたいと...w
- 2013/07/23(火) 08:37:44 |
- URL |
- hanabishi #ODhh62Kk
- [ 編集]
>しもひさんへ
せっかく来たのにまったく晴れてくれません...(;_;)
- 2013/07/25(木) 08:17:43 |
- URL |
- hanabishi #ODhh62Kk
- [ 編集]
>わさびん
昔から「写真はレンズで撮る」って言うからのぉ...
- 2013/07/25(木) 23:46:55 |
- URL |
- hanabishi #ODhh62Kk
- [ 編集]