発表されました。
・・・・
・・・・
あれ?
なんで"がっかり"って思うんだろう?
別にスペック的に不満があるわけではない。
価格もこれくらいはするだろうと思っていた。
なのに、なぜ?
夕方からずっと考えていました。
で、おそらくこの写真がいけないんだと思います。

皆さんどう思います?なんか象の鼻みたいにレンズが出ていて気持ち悪くないですか?
何でこんな写真にしたんだろう??あとレンズと本体のバランスも悪いと思います。
銀塩のGRとコンセプトタイプの写真がありました。


この二つのようなデザインだったら諸手をあげてキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!と叫んでいると思います。
ま、買うんでしょうけど。^ ^;
こんな感じです。
白鳥さん。
- 2005/09/13(火) 22:35:16|
- デジカメ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:8
私も、デザインは・・・
LUMIX DMC-LX1(ブラック)が好みです(^^;
でも、飽きが来なさそうで、頑丈そうなデザインが、
毎日持ち歩くカメラにぴったりな感じがして、とても
気に入りました。
- 2005/09/13(火) 22:53:07 |
- URL |
- 白鳥 尚志 #vRF5zmO2
- [ 編集]
とうとうキましたネ♪
私も白鳥さんと同じくLUMIX DMC-LX1(ブラック)が好みです(^^;
というかメチャメチャ欲しいです。
私はデジカメ自体そんなに詳しくないのでGRにはピンとこないのですが
treo650がそうだったように後になるほどフツフツとクルのかもしれません。
ダンナはとりあえず『買い』なんですね?(^^)
- 2005/09/13(火) 23:28:00 |
- URL |
- butuyokumania #-
- [ 編集]
昨日までは「即買い」でした。
今は「実機と人柱の皆さん待ち」って感じですか。
8万ですからね。中古のKiss Digi Nとか買えるじゃないですか。
見た目は写真性能には関係ないですが、銀塩のデザインに惚れているので・・・
今となっては性能でF10を凌駕してくれないと、モチベーションがががが・・・
- 2005/09/13(火) 23:49:08 |
- URL |
- hanabishi #ODhh62Kk
- [ 編集]
こんにちは。
GRデジタル、やっぱり微妙ですよね。(-"-;;
ワタシはこっそりGR-1Vユーザなので、密かに発表を楽しみにしていたのですが、
外観はともかく、ファインダーがないのはいいの?って思ってしまいました。
まぁでも使ってみないとわからないですよね。(^o^;;
- 2005/09/14(水) 09:55:26 |
- URL |
- kazuyuki #-
- [ 編集]
こんにちは。
>ワタシはこっそりGR-1Vユーザ・・・
いいなぁ・・・。ファインダーの件は一番ブーイングが多いですね。
自分はF10で慣れてしまったのか、あまり気になりませんでした。
それよりも全体的なデザインが・・・
本当に何でコンセプトモデルのにしなかったんだろう??
- 2005/09/14(水) 09:59:54 |
- URL |
- hanabishi #ODhh62Kk
- [ 編集]