PiP PuP Gii2

ピップ パップ ギー 2

サンプル画像2

Ricohのサンプル画像また追加されたようですね。
鶴丸さんがコメントをくれたのは、この新しい画像に関してでしょうか。私も同様に花は△、建物は○といったところです。
それにしてもサムネイルは小さすぎるし、拡大画像は大きすぎるので私がいつも使っているサイズに変換してみました。
<クリックで拡大します。800×600>
06.jpg

07.jpg


今日カタログを探しに行ったのですが、まだありませんでした。
週明けにはカタログと実機が店頭に並びそうです。
  1. 2005/10/16(日) 01:46:24|
  2. デジカメ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:8
<<UX50その後 | ホーム | サンプル画像>>

コメント

GRの話じゃなくてすいません。
R3のサンプルを、家でよ~く見てみたのですが、うん?という感じなのです。
広角のものはないし、マクロのものはあっても、あららら?と思ってしまいました。

1センチまで寄れて、マクロズームが付いてるらしいんですが、マクロズームのすごさがあまり伝わってきませんでした。

  1. 2005/10/16(日) 10:00:48 |
  2. URL |
  3. かわ #-
  4. [ 編集]

花は・・・(^^;
RAWなので、現像するときにいじれば好みの雰囲気にできるかなぁ。
私はもっとシャープな方が好きなんですけど、サンプルはわざとソフト寄りにして現像してある感じですね。
  1. 2005/10/16(日) 11:45:16 |
  2. URL |
  3. 白鳥 尚志 #vRF5zmO2
  4. [ 編集]

RAWで撮った事無いんですよね・・・

て、未だにPC用のソフトインストールしていません

(^^ゞ
  1. 2005/10/16(日) 22:33:29 |
  2. URL |
  3. 鶴丸 #-
  4. [ 編集]

かわさんへ

リコーさんはあまりサンプルの出し方が上手ではないようです。^ ^;
店頭でご自分で確認されることをおすすめします。
  1. 2005/10/16(日) 23:50:40 |
  2. URL |
  3. hanabishi #ODhh62Kk
  4. [ 編集]

白鳥さんへ
あのサンプルのSharpnessは"Normal"のようです。
「自分でやれ」ということですかね。^ ^;
付属のPhotoShopElementsは製品版かなぁ・・・
  1. 2005/10/17(月) 00:01:16 |
  2. URL |
  3. hanabishi #ODhh62Kk
  4. [ 編集]

鶴丸さんへ
RAWはあとから露出補正とかできるので便利です。
結局自分のヘマをあとで直すことに使ってます。^ ^;
P.S.
以前コメントがつかなかったのはFC2が原因かも。
自分も今、白鳥さんへのレス何回送信しても空振りでした。(5回くらいやった)
結局改行を減らしたりしたらできた・・・(-_-メ)
  1. 2005/10/17(月) 00:05:04 |
  2. URL |
  3. hanabishi #ODhh62Kk
  4. [ 編集]

そうか・・・便利そう
  1. 2005/10/18(火) 11:41:50 |
  2. URL |
  3. 鶴丸 #-
  4. [ 編集]

鶴丸さんへ

たぶんNikonにもRAW+JPGというモードがあると思うので、もしメモリカードに余裕があるならこのモードで撮影されてはいかがでしょうか。
  1. 2005/10/18(火) 23:17:03 |
  2. URL |
  3. hanabishi #ODhh62Kk
  4. [ 編集]

コメントの投稿(Mailは入力しなくてもOKです。)


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://ythbk.blog16.fc2.com/tb.php/222-0ed5ff83
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

hanabishi

GPV予報

天気予報


-天気予報コム- -FC2-

Favorite

最近の記事

最近のトラックバック

最近のコメント

月別アーカイブ

カテゴリー

TopNTagCloud


ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する