PiP PuP Gii2

ピップ パップ ギー 2

ランドセル

FC20050.jpg

EOS Kiss Digital N / EF28-70mm F2.8L USM / ISO400 / F9.0 / 1/640秒
( あぁ、日の丸構図...orz )

日付が前後しますが、23日(祝)は鎌倉の土屋鞄製作所へ1号のランドセルを予約しに。
鎌倉まで車で行って・・・と思っていたのですが、北鎌倉の手前から大渋滞。そういえばkazuyukiさんが北鎌倉に車を置いて電車で鎌倉に行った、というのを思い出し、急遽便乗。^ ^;

FC20051.jpg

EOS Kiss Digital N / EF28-70mm F2.8L USM / ISO100 / F5.0 / 1/200秒

鎌倉から江ノ電に乗っていきました。子供は大喜び。
お店は大混雑でした。
白鳥さんならよくわかると思いますが、見れば見るほど欲しいものばかり。
なるべく余計なもの(笑)は見ないようにして選んだランドセルがこれ。
(わかりにくいですが、紺色です。)

FC20052.jpg

GR Digital / ISO64 / F2.4 / 1/50秒

・・・ピンぼけ。許せ息子よ。

お店の人に頼むと「ちょっと背負ってみてもらえますか?」と言われたので息子が背負うと、「少し大きいみたいなので、穴を増やしておきましょう。」と。

(◎o◎)

そんなことができるんですか!?というか、やっていただけるんですか。
恐れ入りました。さすがです。職人です。
  1. 2005/11/30(水) 00:45:22|
  2. 日記
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:16
<<またまた夜景 | ホーム | Palmの電子辞書化計画>>

コメント

おおっ! 土屋鞄!!
縫製がしっかりしてそうですねぇ~(^^)

人生ではじめての、自分だけの鞄が、土屋鞄のランドセルなんて。
羨ましすぎます。

hanabishiさんの、養子になりたい(笑)
  1. 2005/11/30(水) 00:51:59 |
  2. URL |
  3. 白鳥尚志 #vRF5zmO2
  4. [ 編集]

白鳥さんへ

反応早すぎです!^ ^;
まだ5分くらいしか・・

自分もうらやましいです。
スポンサーはじじばばなので。

でも、どこを調べたのかDMが来たんですよ。私が土屋ファンだというのがバレてた??
  1. 2005/11/30(水) 00:55:47 |
  2. URL |
  3. hanabishi #ODhh62Kk
  4. [ 編集]

はじめまして・・・。
impressionと申します・・・。
当方にも来年小学生の同居人がおりまして土屋鞄製作所のランドセルは気になっていたのですよー。(やっぱりDMがきて・・・)
お店が大混雑とは・・・。(まだ11月だというのに・・・。でもそんなものなのかしら?)
うちはクラリーノのローズを狙っているのですが・・・。(このDMがくるまでクラリーノって会社の名前だと思っていました・・・)
ではでは。
  1. 2005/11/30(水) 11:32:33 |
  2. URL |
  3. impression #-
  4. [ 編集]

土屋のランドセルですかぁ・・・
うらやますぃ~・・・
ウチも再来年かぁ・・・
どのPDAがランドセル代に化けるのだろう・・・(^^;
  1. 2005/11/30(水) 12:49:07 |
  2. URL |
  3. butuyokumania #-
  4. [ 編集]

こんにちは。
ランドセルにもいろいろあるのですねー。(^o^)

たまには電車もいいですよね。
うちの子(2歳)は休日になると、「バス乗る?電車乗る?」と催促するようになりました。
  1. 2005/11/30(水) 12:51:11 |
  2. URL |
  3. kazuyuki #-
  4. [ 編集]

impressionさんへ

はじめまして。
貴サイトにはずいぶん前からBlogPeopleリンクしていただきありがとうございます。
maxdriverさんつながりでしょうか?(違ってたらすみません)

さて土屋ですが、今注文して来年1月くらいの配送だそうです。
もしお考えであれば早めに注文した方がよいと思いますよ。
またほしい色や材質が「品切れ」になることもありそうです。(未確認)
重さとか手触りとかはやっぱり実物を見た方がよいと思うので、ぜひ行ってみてください。
  1. 2005/11/30(水) 13:56:58 |
  2. URL |
  3. hanabishi #ODhh62Kk
  4. [ 編集]

butuyokumaniaさんへ

あっという間に小学生ですよ。
今のうちから準備しておきます?^ ^;
  1. 2005/11/30(水) 16:25:54 |
  2. URL |
  3. hanabishi #ODhh62Kk
  4. [ 編集]

kazuyukiさんへ

こんにちは。
うちは1号が車、2号が電車という感じにハマっております。^ ^;
  1. 2005/11/30(水) 16:27:19 |
  2. URL |
  3. hanabishi #ODhh62Kk
  4. [ 編集]

すんません、うちも来年入学なのですが、ちなみにおいくらくらい?
  1. 2005/11/30(水) 22:04:47 |
  2. URL |
  3. モバイル営業マン #-
  4. [ 編集]

モバイル営業マンさんへ

うちが買ったのはたしか\38,000です。
HPで確認できると思います。また、革見本とか無料で送ってくれるので参考にするとよいかも。

商品ページ
http://www.rakuten.ne.jp/gold/takuminowaza/Rand/public_html/catalog/index.html
  1. 2005/11/30(水) 23:16:23 |
  2. URL |
  3. hanabishi #ODhh62Kk
  4. [ 編集]

こちらこそリンクしていただきありがとうございます。お察しのとおりmaxdriverさんつながりです。

では。
  1. 2005/12/01(木) 10:07:30 |
  2. URL |
  3. impression #-
  4. [ 編集]

impressionさんへ

そうでしたか。
これからもよろしくです。m(__)m
  1. 2005/12/01(木) 16:45:34 |
  2. URL |
  3. hanabishi #ODhh62Kk
  4. [ 編集]

あっ、うちの1号も再来年は小学生だった!
土屋鞄・・・どっしよっかな~(笑)。
  1. 2005/12/02(金) 14:43:10 |
  2. URL |
  3. 越渓 #OqKZy1rs
  4. [ 編集]

越渓さんへ

土屋鞄は本当にいいんですけど、自分たちの方が色々ほしくなってしまうのがタマニキズです。^ ^;
  1. 2005/12/02(金) 15:12:12 |
  2. URL |
  3. hanabishi #ODhh62Kk
  4. [ 編集]

小学生ですか!早いですね~
  1. 2005/12/03(土) 14:25:39 |
  2. URL |
  3. mino #tHX44QXM
  4. [ 編集]

minoさんへ

こんにちは。
そうなんですよ。もう小学生です。
そちらも一番上のお嬢さんはもう中学生くらい??
  1. 2005/12/03(土) 16:22:23 |
  2. URL |
  3. hanabishi #ODhh62Kk
  4. [ 編集]

コメントの投稿(Mailは入力しなくてもOKです。)


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://ythbk.blog16.fc2.com/tb.php/265-e11f9cda
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

hanabishi

GPV予報

天気予報


-天気予報コム- -FC2-

Favorite

最近の記事

最近のトラックバック

最近のコメント

月別アーカイブ

カテゴリー

TopNTagCloud


ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する