PiP PuP Gii2

ピップ パップ ギー 2

引退

FC20068.jpg


来月今月10日のダイヤ改正で引退する183系しおさいです。
たまたま隣のホームに止まっていたので撮影しました。
このころの車両が一番好きです。
最近のはチャラチャラしてていかん。

引退つながりでtateanaさんにトラバ!
  1. 2005/12/08(木) 23:05:08|
  2. 鉄道
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:10
<<みなと・横浜 | ホーム | むむむ>>

コメント

「雷鳥」はこんなヤツでした。
まだまだ現役。

来週末は「はくたか」に
乗る予定です。
  1. 2005/12/08(木) 23:50:47 |
  2. URL |
  3. maxdriver #-
  4. [ 編集]

maxdriverさんへ

「はくたか」ですか!
1回だけ乗ったことあります。あれ?白山だったかな?
  1. 2005/12/08(木) 23:52:39 |
  2. URL |
  3. hanabishi #ODhh62Kk
  4. [ 編集]

o(・”・)oん?
これ、銚子に行くものですよね?
違いますか?
いつも見てる気がするんですが・・・。
  1. 2005/12/08(木) 23:55:41 |
  2. URL |
  3. ゆう #-
  4. [ 編集]

ゆうさんへ

この電車は成東行きですね。
18:45発のは銚子行きのようです。

http://www.jreast-timetable.jp/0511/train/05500/05880.html
  1. 2005/12/09(金) 00:05:38 |
  2. URL |
  3. hanabishi #ODhh62Kk
  4. [ 編集]

はい。
「はくたか」+上越新幹線です。

学生のころは急行(主に夜行)に
ばかり乗っていたので、
特急なんてとってもゼイタクに
感じます。
相変わらず貧乏性です。
  1. 2005/12/09(金) 00:11:05 |
  2. URL |
  3. maxdriver #-
  4. [ 編集]

maxdriverさんへ

そういえばいろんなところ行ってたみたいだねぇ。
青函連絡船は一度乗っておきたかった。
  1. 2005/12/09(金) 00:13:58 |
  2. URL |
  3. hanabishi #ODhh62Kk
  4. [ 編集]

183と483は、個人的にフォーエバーな車輌です。
最近、引退を見込んで国鉄色に戻しているのが多くてちょっと嬉しいのですが、側面のJNRマークも復活させて欲しかったです・・・おっとっと、属性がばれてしまうので今日はここまで(笑)。
  1. 2005/12/09(金) 12:59:35 |
  2. URL |
  3. 越渓 #22hNL7Yc
  4. [ 編集]

トラバありがとうございます!
トラバの使い方がやっとわかった気がします(笑)
  1. 2005/12/09(金) 15:42:18 |
  2. URL |
  3. tateana #-
  4. [ 編集]

越渓さんへ

なんと!こちら方面もお詳しいとは!
私は子供のころから583系命でした。
乗ったことはないんですけど。
  1. 2005/12/09(金) 20:50:04 |
  2. URL |
  3. hanabishi #ODhh62Kk
  4. [ 編集]

tateanaさんへ

最初トラバってわかりにくいですよね。
練習に使ってもらってもかまいませんので。
  1. 2005/12/09(金) 20:52:39 |
  2. URL |
  3. hanabishi #ODhh62Kk
  4. [ 編集]

コメントの投稿(Mailは入力しなくてもOKです。)


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://ythbk.blog16.fc2.com/tb.php/274-5dd69670
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

hanabishi

GPV予報

天気予報


-天気予報コム- -FC2-

Favorite

最近の記事

最近のトラックバック

最近のコメント

月別アーカイブ

カテゴリー

TopNTagCloud


ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する