ちょっと前のエントリになってしまいましたが、「
快速の止まらない休日2」の越渓さんに教えてもらった丸の内の
ここに行ってきました。
エントランスを入ってすぐエスカレータを上ったところにあります。

入ると左右にガラスの展示コーナーがあり、その奥にこいつが鎮座しています。

あのロケットのエンジンがこんなに近くで見られるとは思いませんでした。
かなり小さな施設ですが、30分くらいウロウロと見ていました。
最近は1ヶ月間に3基のロケット打ち上げ成功したのにほとんど話題になりませんでしたね。
荒川の金メダルと同等の快挙だと思うんだけどなぁ。
最後になりましたが越渓さんに感謝です。

遠景

H-IIAロケット

はやぶさ。
ちゃんと帰ってこいよー。
※写真はすべてGR-DIGITAL
- 2006/03/01(水) 23:24:04|
- 天文
-
| トラックバック:0
-
| コメント:8
いいなぁ~…こういうトコロが近くにあって…(-ε-)
今日はキスデジで撮ったのか~と思いつつ最後まで見たら…
∑(゚Д゚;エーッ!!
- 2006/03/01(水) 23:44:31 |
- URL |
- butuyokumania #-
- [ 編集]
butuyokumaniaさんへ
はい~、GRDくんです。
KISSくんは最近お休みしてるのでスネちゃうかも。
- 2006/03/01(水) 23:46:48 |
- URL |
- hanabishi #ODhh62Kk
- [ 編集]
白鳥さんへ
デジタルグッズは使わないとやきもち妬くので注意ですね。(笑
- 2006/03/01(水) 23:55:00 |
- URL |
- hanabishi #ODhh62Kk
- [ 編集]
ご無沙汰です。m(^^)m
このロケットエンジンの初期型、完成するまでに、大爆発起こしたりして、なかなか完成に至らなかったのを思い出しました。失敗して周りからぐちゃぐちゃ言われたりもしましたが、数々の失敗の先に普通の成功が有るんですね。ロケットが当たり前のように宇宙を飛ぶ・・・
もっともっと当たり前に成ってほしいですが、ちと寂しい気持ちも・・・
(注目されないのは、そういう事も有るんですよね)
- 2006/03/02(木) 02:24:29 |
- URL |
- 鶴丸 #-
- [ 編集]
鶴丸さんへ
そうらしいですね。
自分はProject Xで見た知識程度しかありませんが、相当な難産だったようで。
あと、失敗して海に落ちたエンジンを回収するという話も、神業使ってて好きです。^ ^;
- 2006/03/02(木) 06:41:28 |
- URL |
- hanabishi #ODhh62Kk
- [ 編集]
ご紹介に預かり光栄です(笑)。
そういえば、ここで宇宙食を買いそびれていたのをに気付きました。といっても夕方会議なんだよなあ・・・
- 2006/03/03(金) 15:08:32 |
- URL |
- 越渓 #OqKZy1rs
- [ 編集]
越渓さんへ
私も何か買おうと思ったのですが、値札ついてなくないですか?
怖かったので何も買わずに出てしまいました。^ ^;
- 2006/03/03(金) 22:26:38 |
- URL |
- hanabishi #ODhh62Kk
- [ 編集]