PiP PuP Gii2

ピップ パップ ギー 2

GET!

FC20236.jpg


butuyokumaniさん!smallパパさん!
やりましたよ。
ついにゲットしました。

FC20234.jpg

FC20235.jpg


東プレ RealForce 106UB です。


憧れの「静電容量無接点方式」です。
もう一回、「静電容量無接点(+_+)\バキッ!

28日にAppleから何か発表があると聞いていたので、買い控えていましたが、あまり物欲をそそられるものではなかったのでこれを買いました。
Winキーがなくてもいいんです!
指をキーボードに合わせます。
1980円でキーボードにマウスとスピーカがついてくる時代に、20000円してもいいんですっ!
あぁ青色ダイオードが眩しい...

プログラマーにとってキーボードは商売道具なので、いいものを使わないとね。(言い訳)
以上、キーボードをたくマニアの叫びでした。
  1. 2006/03/02(木) 21:46:49|
  2. パソコン・インターネット
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:10
<<TOWER | ホーム | ENGINE>>

コメント

(´ρ`)
今まで見たhanabishiギアの中で一番羨ましい逸品です。。。
さあ真似しいの私の血が騒ぎ出しましたよ~(*゚~゚*)
  1. 2006/03/02(木) 22:07:32 |
  2. URL |
  3. butuyokumania #-
  4. [ 編集]

いや、もうご馳走様です!って感じですね。
この値段は覚悟が無いと買えません!
で、静電容量無接点方式ですが、どーなんでしょう?
メカニカルよりパンタよりメンブレよりイイらしいのですが、触った感覚は買った人しか分からない。
触りてぇ~・・・
  1. 2006/03/03(金) 05:19:10 |
  2. URL |
  3. smallパパ #-
  4. [ 編集]

butuyokumaniaさんへ

では白と黒で「プリキュア」やりますか。(笑
  1. 2006/03/03(金) 09:06:24 |
  2. URL |
  3. hanabishi #ODhh62Kk
  4. [ 編集]

smallパパさんへ

打鍵の感覚ですが、メンブレが「カチカチ」とか「カクカク」というのに対し、これは「コフコフ」という感じでしょうか。
伝わりにくいですね。(笑
  1. 2006/03/03(金) 09:08:09 |
  2. URL |
  3. hanabishi #ODhh62Kk
  4. [ 編集]

ぁぁぁ、、、オボロゲナガラ分かります、コフコフ。
コフコフ、コフコフ、って感じですね。
最初の”コ”で抵抗がちょっとありつつ、次の”フ”でスコッと入る感覚のアレですかね。
コフコフコフコフ・・・
と、メカニカルで打ってます。
  1. 2006/03/03(金) 10:36:29 |
  2. URL |
  3. smallパパ #-
  4. [ 編集]

smallパパさんへ

そうですそうです。
まだ慣れなくて結構ミスタイプしてます。
同じキーを連続で打つとき、以前よりはっきり打たないと、1つしか入ってないことが多いです。
  1. 2006/03/03(金) 12:02:43 |
  2. URL |
  3. hanabishi #ODhh62Kk
  4. [ 編集]

静電容量無接点方式最高ですよね!

私は、HHK Proですが、キーの感触
が最高です!

ときどき、数分間止まらず入力して
いる姿にびっくりされることがあります。

それくらい、思ったことをそのまま、
入力できます(^o^)/
  1. 2006/03/03(金) 18:55:32 |
  2. URL |
  3. 白鳥尚志 #vRF5zmO2
  4. [ 編集]

い・いかん…
みなさんのコメントを読んでたらイっちゃいそう…(´ρ`)
コフコフ
コフコフ
コフコフ
ず~~~っとループしっ放し…
  1. 2006/03/03(金) 21:07:37 |
  2. URL |
  3. butuyokumania #-
  4. [ 編集]

白鳥さんへ

おぉ、お仲間ですね。
HHK Proも良さそうですね。
  1. 2006/03/03(金) 22:31:10 |
  2. URL |
  3. hanabishi #ODhh62Kk
  4. [ 編集]

butuyokumaniaさんへ

今日一日でだいぶ慣れました。
やっぱいいですよ、これ。(ダメ押し)
  1. 2006/03/03(金) 22:34:39 |
  2. URL |
  3. hanabishi #ODhh62Kk
  4. [ 編集]

コメントの投稿(Mailは入力しなくてもOKです。)


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://ythbk.blog16.fc2.com/tb.php/330-5e7c6801
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

hanabishi

GPV予報

天気予報


-天気予報コム- -FC2-

Favorite

最近の記事

最近のトラックバック

最近のコメント

月別アーカイブ

カテゴリー

TopNTagCloud


ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する