GR Digital / ISO64 / F2.4 / 1/100秒
MEADE ETX-70AT アイピース MA9mm コリメート法で撮影
前回のエントリは飛び道具を使ってしまったので、今回はノーマルに。^ ^;
先日のMEADE ETX-70AT + GR-DIGITALで撮ってみました。
去年の中秋の名月と比べていかがでしょうか。
薄雲がかかってたので比べるだけ可哀想ですが。
嫌がらせのように毎日曇っています・・・(>_<)
- 2006/07/13(木) 23:48:33|
- 日記
-
| トラックバック:1
-
| コメント:17
そうすか?
今度はもうちょっと大きく撮るようにしてみます。
土星撮ろうと思ったら、秋まで待たなくてはなりませんでした。
- 2006/07/14(金) 12:04:32 |
- URL |
- hanabishi #ODhh62Kk
- [ 編集]
カモ~ン!
いかん!そういうイメージではなかったはずだ!<オイラ。
でもどうしても「浴衣美人と一輪挿しにススキ&蚊取り線香」と月・・・。
やっぱりカモ~ン!
- 2006/07/14(金) 19:40:47 |
- URL |
- palm介 #-
- [ 編集]
>暗いのでもっとよく(+_+)\バキッ!
ええ、夜遅くまで開いている店が少ないので・・・(゜ロ)
- 2006/07/15(土) 08:52:02 |
- URL |
- しもひ #-
- [ 編集]
ミード欲しい!ちゃんと時刻と緯度経度を入力すると、見たい星に照準をつけてくれるなんてなんて賢いコ(笑)。星撮るならこいつですよね。いいなああ。
- 2006/07/18(火) 14:20:14 |
- URL |
- 越渓 #OqKZy1rs
- [ 編集]
私は月まで行けなくてもいいので、雲に左右されないところで星が見てみたいです。
- 2006/07/18(火) 20:54:20 |
- URL |
- hanabishi #ODhh62Kk
- [ 編集]
MEADEは出し入れも簡単でほんといい時代になりましたよ。
動作音は爆裂ですが。
(小学校のころの田宮模型を思い出します。笑)
- 2006/07/18(火) 20:55:35 |
- URL |
- hanabishi #ODhh62Kk
- [ 編集]
Fine 3264*2448 F/4.3 SS1/100秒 ISO64 Sna
- 2006/07/15(土) 01:45:34 |
- taichi :: fotolog