PiP PuP Gii2

ピップ パップ ギー 2

TREO650 CASE

 さて、ケースをどうしようかと思ってWebを検索したり、携帯電話コーナーに行ってみたり、挙げ句の果てにryo-nさんに聞いてみたりしたのですが、「そうだ、モバプラ行ってみよう」と思い立ち行って来ました。
こんなことができるのも秋葉原に会社があるからですね。感謝感謝。

 

ブログを書くならBlogWrite

FC20554.JPG

で、買って来たのがこれ。純正です。
フリップの部分がどうしても"マグネット"じゃないと嫌だったので、ちょうどよかったです。
ベルトクリップがちょっとキツイですが、そのうち慣れるでしょう。

 

FC20555.JPG

本体を入れるとこんな感じです。
内側にクレジットカードを入れられるポケットが付いています。

 

FC20553.JPG

ロゴ。^ ^;

このほかに液晶保護フィルムも買いました。

  1. 2006/09/04(月) 22:42:16|
  2. Treo650
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4
<<TREO650(3) | ホーム | TREO650(2)>>

コメント

おぉぉぉ

いよいよ体に実装(笑)ですねo(^^)o
私も予備に新しいtreo買おうかなぁ・・・
  1. 2006/09/05(火) 08:03:37 |
  2. URL |
  3. 鶴丸 #-
  4. [ 編集]

鶴丸さんへ

ベルトにつけるときに苦労します。^ ^;
700p(ぼそ
  1. 2006/09/05(火) 08:43:09 |
  2. URL |
  3. hanabishi #ODhh62Kk
  4. [ 編集]

ベルトクリップはキツイぐらいでちょうどいいですよ。そのうち馴染んでくると思いますんで。最初からあんまり緩いとケースごと落っことしますからね(苦笑
  1. 2006/09/05(火) 14:04:04 |
  2. URL |
  3. ryo-n #-
  4. [ 編集]

ryo-nさんへ

そうですね。
あまりとったりつけたりしないようにしました。
  1. 2006/09/06(水) 22:15:55 |
  2. URL |
  3. hanabishi #ODhh62Kk
  4. [ 編集]

コメントの投稿(Mailは入力しなくてもOKです。)


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://ythbk.blog16.fc2.com/tb.php/430-770cd1fa
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

hanabishi

GPV予報

天気予報


-天気予報コム- -FC2-

Favorite

最近の記事

最近のトラックバック

最近のコメント

月別アーカイブ

カテゴリー

TopNTagCloud


ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する