Treoを手にした人なら誰もが悩むであろう″ストラップ″ですが、私もどうしようかと悩みました。ポピュラーなのは、本体に穴をあける方法と裏蓋を開けると見えるネジに取り付ける方法があるようです。
(あとスピーカホールにつけるのも)
私は穴はあけたくなかったので、ネジに取り付けようと思いました。
しかしネジを見ると★型の特殊なもので外せません。さてどうしようとネットを探してみると、右脳先生が「裏蓋の出っ張りにかませて」という方法をやっておられました。やってみるとなかなか良さげ。でも何かの拍子に取れないかと心配だったのでこんなふうにしてみました。
裏蓋がちょっと浮いていますが、大丈夫そうです。ストラップはもちろんこれ。