LAMY のサファリ(青)を会社で使っているのですが、ちょっと困ったことがあります。
別に振ったり落としたりしたわけではなく、横にしておくだけなのにこうやってインクが漏れてきます。
LAMY純正のインクではなく、MONTBLANCのセピアを入れているのですがそのため?
やっぱり純正品しか使ってはいけないのでしょうか。
教えてぇ。
- 2006/09/16(土) 00:26:05|
- ステーショナリー
-
| トラックバック:0
-
| コメント:7
こんばんは、ウィルスとど吉です。
純正品のみと言うことは無いと思います。(インク)
きっと、コンバーターと本体の接点にごみか何か着いているかもしれませんね。(または空気がたくさん入った)
一度、もったいないですがインクを搾り出して
ぬるま湯または水で洗ってください。(よく洗う。完全に乾燥してからインクを入れること)
両方とも。それで再度装着してインクを吸い込んでください。
ただし、インクをコンバーターに吸い込ませるときは
一度吸い込んで、吐き出す
そしてもう一度吸い込む。としたほうが、いらぬ空気を吸い込みません。
(いらぬ空気を吸い込むと、熱で膨張したり冷えてしぼんだりしてインクの出具合に影響しますよ~)
もしそれでも、インク漏れをするようでしたら
購入店で、「コンバーターつけて使用するとインクがもれます。」と言って、両方交換してもらってください。
ちなみに、カートリッジがひとつ付いていたと思います。それでテストをしてみてください。
コンバーターがおかしい時もありますから(めったとないのですが・・・)
- 2006/09/16(土) 22:48:04 |
- URL |
- Todokichi #-
- [ 編集]
ちなみな私は、ペリカンのロイヤルブルーを入れてますよ~
- 2006/09/16(土) 22:54:16 |
- URL |
- Todokichi #-
- [ 編集]
胸ポケにさしたりしてませんか?
ものによってはインクが噴き出したりすることあります。
- 2006/09/17(日) 00:56:04 |
- URL |
- しもひ #-
- [ 編集]
詳細な解説ありがとうございます。
コンバータってあのインクを吸い上げるヤツですよね。アレは使ってないんです。
カートリッジなのですが、これを入れる前に洗ったときちゃんと乾かないうちにカートリッジを入れてしまったからかもしれませんね。
もう一度新しいので試してみます。
- 2006/09/19(火) 21:06:11 |
- URL |
- hanabishi #ODhh62Kk
- [ 編集]
胸ポケには差してませーん。
一度きれいにティッシュで拭き取り、横に寝かせたまま1日放置したのがこの写真です。
- 2006/09/19(火) 21:08:03 |
- URL |
- hanabishi #ODhh62Kk
- [ 編集]
モンブランの、カートリッジを使っているのですね。
もれる可能盛大!
コンバーターを購入で、インクを入れたほうが安全ですよ~。
- 2006/09/20(水) 00:36:35 |
- URL |
- Todokichi #-
- [ 編集]
ありがとうございます。やっぱりそれが原因でしょうね。
入ればいいというものではないですよね。^ ^;
- 2006/09/20(水) 08:58:38 |
- URL |
- hanabishi #ODhh62Kk
- [ 編集]