PiP PuP Gii2

ピップ パップ ギー 2

EDWIN H. LAND

FC20860.JPG

この弁当箱みたいなのは何でしょう?

ブログを書くならBlogWrite

FC20861.JPG

じゃーん。何だか分りますか?
これは約35年前に発売されたポラロイドカメラ、POLAROID SX-70 です。
タイトルはこのカメラを発明した博士の名前です。

実はこのカメラ、専用フィルムも売ってないしメンテナンスも終了しています。
でもその独特な写りと美しいフォルムのため大変人気があります。
ちょっと前から気になっていたのですが、ケース付きでお買い得だったので
思い切って堕ちてしまいました。^ ^;
優れた工業製品てどうして、こう美しいのでしょうね。

専用フィルムはもう売ってませんが、別のポラロイドフィルムを無理やり使用します。
ただし高感度のものしかないのでNDフィルターを使用します。
ピントはフルマニュアル。でも一眼なんですよ(笑

このカメラには電池を入れるところがどこにもありません。
今調べてわかったのですが、なんとフィルムケースにバッテリが付いているそうです。
なんかいろいろ新鮮。

まだフィルムを買ってないので写せませんが、週末の Podcast Summit #3 で活躍してくれると思います。

FC20862.JPG

  1. 2007/05/30(水) 22:28:14|
  2. SX-70
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:5
<<BIRTHDAY | ホーム | OH MY LOVE>>

コメント

これはヤバい・・・・(*´д`* )
ホント、カンベンしてください・・・<(__)>

そして、このタイプのデジカメ版が欲しいなぁ・・・(ぼそっ)
  1. 2007/05/30(水) 23:42:03 |
  2. URL |
  3. butuyokumania #-
  4. [ 編集]

実はウチの近くにも売ってるところがあるんです。
2週間前には在庫があったんです。
「天の声」が聞こえそうなので近づけません(笑)。
ポラロイドの画って好きなんですよねぇ。
またアップしていただけるのを楽しみにしてます~。
  1. 2007/05/31(木) 00:14:01 |
  2. URL |
  3. nebbish #41Gd1xPo
  4. [ 編集]

ほおお、これは面白そう。
そうそう、ポラロイドってフィルムに電池が付いてるんだよねえ。
  1. 2007/05/31(木) 06:26:10 |
  2. URL |
  3. しもひ #-
  4. [ 編集]

ゴールドライタンみたいっすねぇ~。。。
それにしてもカッチョイイ
  1. 2007/06/01(金) 16:55:40 |
  2. URL |
  3. smallパパ #-
  4. [ 編集]

>butuyokumaniaさんへ
こんなデジカメあったらいいですねー。
たいちさんが紹介していたPENTAXの発売されないかなぁ・・・

>nebbishさんへ
マニュアル好きなnebbishさんなら買っても、いや、買うべきです。

>しもひさんへ
電池がフィルムに付いてるなんて初めて知りましたよ。

>smallパパさんへ
ゴールドライタン・・・
せめてトランスフォーマーにしてください。(笑
  1. 2007/06/01(金) 21:44:31 |
  2. URL |
  3. hanabishi #ODhh62Kk
  4. [ 編集]

コメントの投稿(Mailは入力しなくてもOKです。)


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://ythbk.blog16.fc2.com/tb.php/551-3e095a1a
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

hanabishi

GPV予報

天気予報


-天気予報コム- -FC2-

Favorite

最近の記事

最近のトラックバック

最近のコメント

月別アーカイブ

カテゴリー

TopNTagCloud


ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する