以前
「キーボード」というエントリでUX50の外付けキーボードが欲しいと書きました。たまたま今日ネットを検索していたら
TARGUS UNIVERSAL WIRELESS KEYBOARDとUX50の組み合わせで使っている方がいました!どうやら日本のサイトにあるドライバではなく、本国からダウンロードするようです。
幸いうちの会社にはこのキーボードを持っている人がいます。さっそく借りてテストしてみました。すると・・・ちゃんと入力できました!う~ん欲しくなってきた。
でも冷静に考えると「本当に必要?」となってしまいます。自分は外出はほとんどありません。あったとしてもこれを使って入力するような状況になるとは思えません。家/会社にはパソコンがあるので、そっちで入力すれば済みます。
・・・やっぱ必要ないのか?
- 2005/03/23(水) 15:42:15|
- Palm
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
おおっ、格好いい。自分もかつてVISOR用のを持ってたことありますけど、確かにあんまり使わないんだよねえ。
- 2005/03/24(木) 21:31:29 |
- URL |
- しもひ #79D/WHSg
- [ 編集]
>しもひ
昨日はどうも。
だよねぇ。あんまり使う場面を想像できない。でもかっこいいなぁ。
- 2005/03/24(木) 21:46:22 |
- URL |
- hanabishi #79D/WHSg
- [ 編集]