おととい折りたたみ傘を買いました。昨日雨が降ったので早速使ってみました。でも20分くらい歩いているうちに雨漏りしてるようで、頭に1~2滴落ちてきました。もしかしたら気のせいかもしれなかったのですが・・・
でもずっと使ってからだと交換もしてもらえないかと思い、今日ダメ元で返品しに行ってきました。なんだかんだ言われたら置き傘にでもしようという気持ちで。
自分:「あの、これおととい買って昨日使ったら雨漏りするみたいなんですけど。」
店員さん:「すみません」と言って傘を調べる。
店員さん:「おそらく縫製の問題だと思います。返金でも交換でも構いませんが、いかが致しますか?」
自分:「じゃ、この傘との差額を払うので交換してください。」
店員さん:「ご迷惑をおかけして申し訳ありません。」
完璧です。
もしかしたらこっちが嘘を言ってるかもしれないのに。もしかしたらこっちの勘違いかもしれないのに・・・
終始いい訳がましいことは一切口にしませんでした。
さすがです、
東急ハンズ。
自分も逆の立場になったとき見習わなければ と思いました。値引きはされていなくてもやっぱり信頼できる店で買うのが一番だとあらためて思いました。
これに引き替え
三菱自動車はなにやってんだか・・・
- 2005/03/24(木) 22:10:05|
- 日記・コラム・つぶやき
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
hanabishiさん、TBありがとうございます。信頼できるお店で購入する!同感、特に金額が大きいものはそうしたいですね。
- 2005/03/25(金) 00:17:04 |
- URL |
- 鶴丸 #79D/WHSg
- [ 編集]
鶴丸さん、こんにちは。
昨日はレジを離れるときにこっちが「ありがとうございました」って言ってました。(汗
- 2005/03/25(金) 08:50:05 |
- URL |
- hanabishi #79D/WHSg
- [ 編集]