
Manneken Pis at HAMAMATSU-CHO

AKIHABARA

なぜこの時期にこのトイデジをゲットできたかというと・・・
「気ままに」のかわさんのおかげです。
お手持ちの一台を譲っていただきました。
この場を借りてお礼申し上げます。m(_ _)m
- 2008/02/14(木) 00:30:42|
- VQ1005
-
| トラックバック:0
-
| コメント:9
この電車は左から右へ動いているのでしょうか?
そうすると、上から下にゆっくり(笑)スキャンしていることになりますね。
トイカメラだとこんなことも出来るのか!○┓ペコ
- 2008/02/14(木) 19:15:40 |
- URL |
- すいでん #-
- [ 編集]
>すいでんさん
そうです。左から右へ動いています。
また自分の乗った電車も反対方向へ動いています。
なのでこんな風になるのでしょうね。
「トイカメラだと」というか撮ってるだけですけどね。^ ^;
- 2008/02/14(木) 20:29:22 |
- URL |
- hanabishi #ODhh62Kk
- [ 編集]
こんばんは、お邪魔します(^^
早速VQ1005の写真を拝見させていただきました。
1枚目の写真、動きのある素敵な写真ですね。
車両が斜めに見えるって不思議です。
主役の小僧(?)の着ている上着の赤がきいてますね。
VQの色味がほんわかしていいですねぇ、この写真。
浜松町駅にこんな小僧が居るなんて知りませんでした。
今度東京まで出掛けたら寄ってみたいです。
実際に見たら顔が綻んじゃいそうなこのシーン
私も撮ってみたいです。
- 2008/02/14(木) 22:29:19 |
- URL |
- 未哉 #jSi3vTMA
- [ 編集]
>未哉さんへ
コメントありがとうございます。
まさかこんな風に写ってるとは思いもしませんでした。
この小僧くんは毎月(?)衣装が替わります。
夏はお祭りだったり、冬はサンタクロースとか。
いつも変わるのを楽しみにしています。
ぜひ実物を見てください。
そして写真におさめてくださいね。
- 2008/02/14(木) 23:02:52 |
- URL |
- hanabishi #ODhh62Kk
- [ 編集]
こ、ここにも来てた(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル。
見過ごしておりました。
「ぐにゃり」はたぶんMiniDigiくんと同じ現象でしょうね。
これは・・・イクべきか?
- 2008/02/15(金) 11:05:52 |
- URL |
- nebbish #41Gd1xPo
- [ 編集]
かわさんのエントリーで知って飛んできました!(^^;
『さすがはhanabishiさん』としか言いようのない素晴しい写真!!(*゜∀゜*)
やっぱ撮影者が良ければココまで違うものなのかと感動しつつ、挫折感を覚えています・・・(^^;
- 2008/02/15(金) 11:23:51 |
- URL |
- butuyokumania #-
- [ 編集]
>nebbishさんへ
みなさんの写真を見ていたら欲しくなってしまいました。^ ^;
ぐにゃりはMiniDigiと同じでしょうね。
MiniDigiくんとはひと味違った写りですのでぜひ。
>butuyokumaniaさんへ
>やっぱ撮影者が良ければ
ちがいます。運が良ければですよ。
- 2008/02/16(土) 05:16:04 |
- URL |
- hanabishi #ODhh62Kk
- [ 編集]
いつも写真に見とれて、これ見過ごしてたけど、タイトル(*´艸`) るるる♪
- 2008/02/29(金) 01:36:50 |
- URL |
- SNP MiKiCO #vr9ANblQ
- [ 編集]