
VQ1005 / ISO60 / F2.8 / 1/827秒
近所の洋館

VQ1005 / ISO60 / F2.8 / 1/360秒
ビエ~ン (T_T)

VQ1005 / ISO60 / F2.8 / 1/1256秒
エネループ ストライプ (造語)
VQ1005は
単三単四電池一本で動作するのですが、エネループなどの充電池(1.2V)では
このようにシマシマになってしまいます。
これさえなければ完璧なんですけどねぇ・・・
ま、これも「味」ということで。
ところで昼間外出したのですが、
ヨドバシアキバの向かいのビルの壁に、白のVQ1005かGenieを押しつけて
撮影している人を発見!
上司と一緒だったので声はかけられませんでしたが、
思わず二度見しちゃいました。^ ^;
- 2008/02/20(水) 23:58:50|
- VQ1005
-
| トラックバック:0
-
| コメント:6
私はこのストライプがあったほうが好きです♪
しかし相変わらずステキなhanabishi pics(造語)です・・・・(*´д`* )
- 2008/02/21(木) 01:01:56 |
- URL |
- butuyokumania #-
- [ 編集]
リチウムイオン充電池ならセルの関係で1.5vが可能のように思いますが、単三タイプの奴ってないんですかね?
ミニデジも3V必要のようですがCR2タイプのリチウムイオン充電池が使えるようです。
いや、まだ買ってませんよ、ミニデジ ○┓ペコ
- 2008/02/21(木) 10:34:14 |
- URL |
- すいでん #-
- [ 編集]
>butuyokumaniaさんへ
逆に利用して、シマシマにしたいときはeneloopとかにすればいいんですよね。
>すいでんさんへ
スイデンさんの書き込みを読んで、「単三じゃない」ことに気づきました。
ありがとうございます。○┓ペコ
>かわさん
まぐれまぐれ。(笑
- 2008/02/21(木) 23:45:29 |
- URL |
- hanabishi #ODhh62Kk
- [ 編集]
こんにちは(^^
アルカリ電池を使用していても
残量が少なくなるとこの横縞が出ることもあるそうですよ(^^;
アキバにもVQ/Genieマニアさまがいらっしゃいましたか。
私の知るところではVQを白仕様にカスタマイズされた方が2名さまほどいらっしゃいますが
果たしてVQ/Genieのどちらだったのかちょっと気になりますね(^^ゞ
- 2008/02/23(土) 19:18:40 |
- URL |
- 未哉 #jSi3vTMA
- [ 編集]
>未哉さんへ
なるほど。電圧が低くなると出てくるようですね。
ニット帽をかぶった若者でした。
あの売れ行きからするとあちこちにいてもおかしくないですね。
- 2008/02/23(土) 23:35:53 |
- URL |
- hanabishi #ODhh62Kk
- [ 編集]