PiP PuP Gii2

ピップ パップ ギー 2

サンタクロースはいるの?

こちらこちらに影響され、過ぎてしまいましたがクリスマスネタをひとつ。

1897年にバージニアという少女から「サンタクロースは本当にいるの?」という手紙を受けとった「ニューヨーク・サン紙」は、その答えを社説として発表し、大反響を呼んだそうです。
これは世界で最も有名な社説のひとつだいわれています。
クリスマスになるとこの話を思い出します。



記者様

私は、8才です。私の友達に「サンタクロースなんていない」という子がいます。
パパに聞いたら、「もしサン新聞にサンタクロースは本当にいると書いてあれば、
そのとおりだと思うよ。」といいました。だから、どうか本当のことを教えてください。

サンタクロースは、本当にいるんですか?

バージニア・オハロン ニューヨーク市 西495番街115番地






バージニア、
君の友達は、まちがっています。その子たちはきっと、うたがい病にかかっている
んだと思います。彼らは自分に見えるものだけしか信じないし、自分の小さな心で理解で
きないことは何でも否定するのです。

バージニア、心というものは、大人でも子どもでも、あまりかわりません。みんな小さい
ものなんです。人の知恵は、この限りない宇宙の中では、1匹の虫のようです。アリのよ
うな小さな存在なのです。その広く深い世界を知るには、世の中のすべてのことを理解し、
知ることのできるような深い知恵が必要なんです。

そうです、バージニア、サンタクロースは、本当にいます。世に中に愛や優しさや、
真心があり、毎日を美しく、楽しくしてくれるように。

もしも、サンタクロースがいなかったら、この世の中はどんなに暗く、寂しいこと
でしょう。あなたのようなかわいらしい子がいない世界が考えられないのと同じように、
サンタクロースがいない世界なんて想像もできません。もしサンタクロースがいなかった
ら、子どもらしい心や、詩もロマンスもなくなってしまいます。

私たち人間の味わう喜びは、ただ目に見えるもの、手で触るもの、感じるものだけ
になってしまうでしょう。子供の頃のきらきら光るひかりが消えて、真っ暗になってしま
います。

サンタクロースがいないですって!
サンタクロースなんていない、と言うのは、妖精を信じないのと同じです。クリス
マスにパパにお願いして、誰かやとってもらい、町中のエントツをみはってもらったらど
うでしょう。サンタクロースがつかまるかもしれませんよ!でも、もしサンタクロースが
見つからなかったとしても、それが何の証拠になるでしょう。サンタクロースを見た人は
いません。でもそれは、サンタクロースがいないという証明ではありません。

この世の中で一番確かなものは、誰にも見えないものなのです。

あなたは、芝生の上でダンスをしている妖精を見たことがありますか?もちろん、
ないでしょう!でもそれは、妖精がいない、という証拠ではないのです。この世の中にあ
る見えないもの、見ることができないものが、全部作り事や想像したものだとは限らない
のです。

赤ちゃんのガラガラを壊して、どうやって音が出るのか調べることはできます。で
も、世界の目にみえないものをおおっている幕は、どんな力持ちでも、世界一の力持ちで
も、破ることはできないのです。

信じる心や、詩、愛、そして、ロマンスだけが幕を開き、その向こうにあるたとえ
ようもない美しいものや、よろこびを見せてくれるのです。その美しいものやよろこびは、
全部本当のものでしょうか?バージニア、これほど確かな、これほど変わらないものは、
この世の中には他にないのです。

サンタクロースがいないですって!とんでもない。

ありがたいことにサンタクロースはいるんです。永遠に死なないんです。千年たっ
ても、百万年たっても、子供たちの心をよろこばせつづけてくれるんです。




  1. 2008/12/26(金) 22:28:18|
  2. 日記
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:3
<<コモノクロ (終) | ホーム | 富士はやぶさ 2レ>>

コメント

(´;ω;`)

なんてステキなお返事。
ニューヨーク・サン紙。ブラボーですヽ(T-T)ノ゛

私も一昨日、息子と似たような会話をしました。
息子もバージニアと同じ8才。
このまま夢を持ち続けてほしいです。
  1. 2008/12/26(金) 23:14:06 |
  2. URL |
  3. りお #l.UFU0LQ
  4. [ 編集]

「世の中で大事な物は、誰にも見えない物」というのは
大人の世界でも通じる言葉ですよね。

ウチの王子はサンタの話をすると
「サンタさんはお金持ちだね。2億円くらい持ってるのかなぁ?」
とのたまっておりました。
将来が楽しみです。
  1. 2008/12/27(土) 00:46:21 |
  2. URL |
  3. nebbish #41Gd1xPo
  4. [ 編集]

>りおさんへ
何度読んでも感動しますね。
うちもまだ大丈夫そうです。

>nebbishさんへ
誰も見たことなくても「いない」という証明にはなりませんよね。
こういう大人ばかりなら、世の中もっと良くなるような気がします。

  1. 2008/12/27(土) 14:06:20 |
  2. URL |
  3. hanabishi #ODhh62Kk
  4. [ 編集]

コメントの投稿(Mailは入力しなくてもOKです。)


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://ythbk.blog16.fc2.com/tb.php/800-621da21d
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

hanabishi

GPV予報

天気予報


-天気予報コム- -FC2-

Favorite

最近の記事

最近のトラックバック

最近のコメント

月別アーカイブ

カテゴリー

TopNTagCloud


ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する