さて、先日 EF 24-105mm F4
L IS USM を入手できたので、
これで EF 16-35mm F2.8
L USM とか EF 17-40mm F4
L USM を揃えれば
EF 70-200mm F2.8
L USM と合わせて「大三元くずれ」か「小三元くずれ」が完成します。
(くずれに”完成”というのも変ですが。)
大三元だの小三元だのがよくわからない場合は
こちら。
ただ、広角は 28mm 単玉で満足しているので、それよりは 200mm オーバーの
望遠が欲しいと思っていました。
で、ここはいっそのこと 70-200mm を売って、
EF 100-400mm F4.5-5.6
L IS USM を手に入れようと思ったのです。
しかし、中古でも12万くらいはするし、なにより F2.8 に慣れてしまっているので
F4.5 で自分が満足するのか というのが気がかりでした。
で・・・

エクステンダーにしてみました。
巷ではあまり評判の良くないこいつですが、1.4x ならまだマシとのこと。
どうしてもトリミングではなく、光学的に拡大したくなってしまいます。(笑

5D は入院中なので 30D につけてみました。
怪しすぎます(笑
夜の公園近くで歩いてたら確実に職質受けるレベルwww
- 2009/03/06(金) 00:48:46|
- カメラ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
波動砲(笑)。
30Dだと400mmオーバーでいけるってことでしょうか?
津和野のSLあたりいかがでしょう(笑)。
- 2009/03/06(金) 11:20:07 |
- URL |
- nebbish #41Gd1xPo
- [ 編集]
>nebbishさんへ
これがほんとのキヤノン砲ですね。(笑
200mm x 1.4 x 1.6 = 448mm 換算ですね。
SL もいいですがブルトレを残してくれ~
- 2009/03/07(土) 23:26:54 |
- URL |
- hanabishi #ODhh62Kk
- [ 編集]